- 1投稿者:はじまりです 投稿日:2020/09/09(水)14:42:06
- 新卒で入ったブラック会社で鬱になって8ヶ月で辞めて残業代を請求して労基を確実に動かした話。
https://ceron.jp/url/togetter.com/li/1589133
- 350投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/04/05(土)16:56:05
- 【悲報】アメリカの自動車工場で大量解雇が始まる…トランプ支持者「こんなはずじゃなかったのに…」
https://itainews.com/archives/2046856.html
- 351投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/04/06(日)16:04:39
- 入社早々「モームリ」で退職していく新入社員についてどう思う?「早ければ早いほど会社としてはありがたい」「初日で何がわかるんだろう」
https://togetter.com/li/2535031
- 352投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/04/07(月)18:34:28
- 「新入社員へのアドバイス」怪異の引用RTが面白すぎてまとめたらホラー好きにたまらない怪異が集まり看護師は恐怖より忙しさが勝つことが分かった
https://togetter.com/li/2535467
- 353投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/04/07(月)18:48:08
- 新年度初の土日が明け退職を決意する人が続出中 退職代行過去最高ペース
https://hamusoku.com/archives/10868898.html
- 354投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/04/07(月)18:51:14
- ワイ新入社員 メンタルが壊れて退職を考え始める
https://hamusoku.com/archives/10868026.html
- 355投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/04/08(火)00:06:22
- 新卒がもう会社辞めたっていう話を見てると「逃げてもいい」って言葉がもう少しの我慢で一気に伸びる人に、「我慢しろ」って言葉が一刻も早く逃げたほうがいい人に届いてしまうのが最近のインターネットだなと思った
https://togetter.com/li/2535582
- 356投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/04/12(土)17:01:59
- 【退職代行】令和の退職理由 あまりにもカジュアルすぎ
https://hamusoku.com/archives/10869984.html
- 357投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/04/13(日)17:18:47
- 1年以上の無職から仕事を得て社会復帰した人の経験談が聞きたい さまざまな話が集まる「まず狂います」「受かりそうな仕事にがむしゃら応募」
https://togetter.com/li/2537914
- 358投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/04/13(日)21:56:45
- 40代無職職歴なしが就職して1か月が経った
https://anond.hatelabo.jp/20250413162638
- 359投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/04/14(月)04:20:29
- タイミーは最近、穴埋めのスポットバイト用のサービスから、「長期雇用に変更できるいい人を探したい」アプリに移行していて、自分みたいに直接雇用されたくないけど、働きたい人という人には使いづらくなってる
https://togetter.com/li/2537930
- 360投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/04/15(火)02:59:56
- 「退職代行に反対する人はめちゃくちゃまともな企業に所属していることが多い」退職代行の是非について、人によって見えてる企業が違いすぎて意見が分かれるという話。
https://togetter.com/li/2538531
- 361投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/04/16(水)19:04:35
- 「退職代行を使う20代を批判する中年」が話題だが、今の若者は「卑怯なスマホ広告」「解約が煩わしいサービス」などの体験で育ったから「中年側が信用されなくなった」だけだと思う
https://togetter.com/li/2539149
- 362投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/04/17(木)00:58:53
- 数年ブラブラしていたインド人が社会貢献のため教師に応募→スカスカの履歴書に書いたある事で採用される
https://togetter.com/li/2539281
- 363投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/04/17(木)18:32:01
- 企業「あ、コイツ前の職場1年も続いてないやん。絶対まともな奴じゃないし不採用でええか!」←こういうの
https://hamusoku.com/archives/10869479.html
- 364投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/04/21(月)18:10:05
- 新卒一か月で会社を辞めようとしてるんだが先が見えない
https://anond.hatelabo.jp/20250420225054
- 365投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/04/21(月)18:36:29
- 人事「なぜ弊社を志望したのですか?」ワイ「えー、家から近かったからです」
https://hamusoku.com/archives/10871161.html
- 366投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/04/22(火)04:33:58
- とある氷河期世代のポストに対する引用が就職氷河期の日本が大体こういう感じと分かるものだった「国立大生が学歴偽って高卒枠公務員に申し込むレベル」
https://togetter.com/li/2541479
- 367投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/04/22(火)19:20:50
- ■ブラック企業に入社した新卒者に、対処法を教える。 1. 罵詈雑言をあびる..
https://anond.hatelabo.jp/20250421110122