(゜Д゜)/[海牛K]\(゜Д゜)
1投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2007/12/16(日)22:54:49
じっけん
636投稿者: 投稿日:2008/03/05(水)15:59:29
┌────────────┐
│┏━━━━(◎)━━━━┓│
│┃  //     \\ ...┃│
│┃//         \\┃│
│//   /\___/ヽ \\.│
│┃   /''''''   '''''':::::::\:::::┃│
│┃  . |(●),   、(●)、.:|:: ┃│ +
│┃.   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::| ┃│
│┃ .  |   `-=ニ=- ' .:::::::| ┃│ +
│┃   \  `ニニ´  .:::::/ ┃│     +
│┃,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、 ┃│
│┃:   |  '; \_____ ノ.| ヽ  ┃│
│┃    |  \/゙(__)\,|  i┃│
│┃    >   ヽ. ハ  |  |┃│
│┗━、''゙゙;、)━━━、''゙゙;、)━━ │
└()─゙''!リ''─i⌒i─゙''!リ''─()─
  「.| . ..‖ ...| :: |  ‖  「.|   
 ..| | .  .昌 . ..| :: |  ..昌  .| |

       元 気(げんき)
637投稿者: 投稿日:2008/03/05(水)15:59:53
                 _ ,ノ ,ヘ、、
               /´   ノ    `ヽ、
              / '''''   /   '''''   ヽ
                i′(●),   、(●)、 . ',    
             {     ,,ノ(、_, )ヽ、,,  .::::}
              ',    `-=ニ=- '   :::::::,!
           ___ヽ   `ニニ´    .:::::丿__,,
          , ゝ  `ヽ、         /´   く _
        <-‐''´  ̄ ̄`,ゝ、、___,,, <´ ̄ ̄` ー->
          ` ー''´Z_ノ        ヽ、_ヾ ー ´

                蜜 柑 (みかん)
638投稿者: 投稿日:2008/03/05(水)16:00:21
         /\___/ヽ
        /''''''   '''''':::::::\
       . |(●),   、(●)、.:| +
       |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|        寝違えた(ねちが・えた)
.        |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
        \  `ニニ´  .:::::/     +
         ヽ、ニ__ ーーノ
          人  Y
          ( ヽ ノ
          人  Y′
          (  ヽノ
         人  Y′
        (  ヽノ
        人  Y′
     _(  ヽノ、
,,.....イ.ヽく、人  Y ヽ--、.
:   |  '; \___ノ_ ノ| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
639投稿者:nikei  投稿日:2008/03/05(水)18:36:59
>>631
古文漢文が去年並みの昜しさになってて、
現文はこれはどういうことだろうって考えながら読んだら文章がすんなり頭に入った
英語も要約はいつもこんなんで良いかって妥協して大量に減点されるんだけど、
5分くらい余計にかかっても納得いくまで考え続けた
他のもかなり集中してできたから出来てると思う
640投稿者: 投稿日:2008/03/05(水)19:13:40
ほーほーほー。
明日予備校の説明会逝ってくる。
641投稿者: 投稿日:2008/03/05(水)19:20:08
卒業式を親がMDで録ったの聞いたんだが、なんかアレが思ったよりウケてるw
642投稿者: 投稿日:2008/03/05(水)19:29:27
聴いてみて、個人的に曲数・曲順共に成功したと思った。
ちょっと足りないくらい、「もっと聴きたい」と思ってくれるくらいで終わらせる。実際演奏時間は1分強程度。
そして最初の方は知名度の高そうな奴を揃える。最初に興味持ってもらえなければ話にならない。
そして途中には「なんか凄い」と思ってもらえそうな技巧派の曲も混ぜたり、同じような曲が前後しないようにも工夫した。

普段のクラシックとは全く違う「聴かせ方」をしたわけだが、いい勉強になった。
それどころか女子が歌うっつーから洋楽の楽譜買ってきて、本番用の編曲までやったし…orz
643投稿者: 投稿日:2008/03/05(水)19:31:00
音楽はどのジャンルでも基本的に芸術だと思ってる俺だが、
昨日のアレは「一発芸」の範疇として割り切ったからな。
どれだけ面白がってもらえるか重視で、やや機械的な演奏も心がけたw
644投稿者:nikei  投稿日:2008/03/05(水)20:38:32
すごい短く感じたけど、色々考えてたんだな
645投稿者:k  投稿日:2008/03/05(水)21:50:04
そのくらいでいい。
ちょっとでも「まだやるの?」って思われたら終わり。
646投稿者:nikei  投稿日:2008/03/06(木)00:09:36
すごいな
ピッタリだったよ
もう2,3曲あるかなと思ってたら終わっちゃった
647投稿者: 投稿日:2008/03/06(木)15:01:50
「あ、そこのT字路で直進して下さい」


ドラえもん「お前ら次はグーで殴るぞ」


焼け野原しんのすけ(5)


オス!オラ土偶!オラなんだか土器土器してきたぞ!!!!!!!!!
648投稿者:nikei  投稿日:2008/03/06(木)15:06:08
どした?ww
649投稿者:k  投稿日:2008/03/06(木)20:49:35
ちょいテンション狂ったかもしれん
650投稿者: 投稿日:2008/03/06(木)21:15:47
8 1 a か ら 電 話 掛 か っ て き た
651投稿者:nikei  投稿日:2008/03/06(木)21:59:40
なぬ?w
何て?
652投稿者: 投稿日:2008/03/06(木)22:23:24
連絡網でした
653投稿者:nikei  投稿日:2008/03/06(木)23:13:16
そっちかぁw
番号が4つくらい空いてそうだったからそれも予想してたんだけど、
何か一つのことを熱心に研究・収集しておられる方たちが俗に言う
「came-」な状況だったら面白いなって思ってたww

卒業祝いにみんなで集まって遊ぼうとか言う連絡網か
ちまんねw
654投稿者:k  投稿日:2008/03/07(金)12:44:57
>何か一つのことを熱心に研究・収集しておられる方たちが俗に言う
>「came-」な状況だったら面白いなって思ってたww
ごめん、徹夜で頭がボーッとしてるせいか何のことか分からない。

>卒業祝いにみんなで集まって遊ぼうとか言う連絡網か
違う違う。内容は完全に保護者向け。あれは親同士で廻しても良かったんじゃねーかと思った。

普通に時々笑いかけながら話してくれたから、「毛嫌い」はされてないのかな?
いや、まぁあそこで不快そうな態度とっても何のメリットも無いけど。
655投稿者:nikei  投稿日:2008/03/07(金)13:38:57
オレが勝手に盛り上がってただけかw

オレは女性と電話で話したことないからよく分からないけど、
普通女性は笑いながら電話するもんなの?
656投稿者: 投稿日:2008/03/07(金)14:43:12
笑うっつーかニコニコかな?
あの人って割りとそんな感じじゃん?
657投稿者:nikei  投稿日:2008/03/07(金)16:01:57
確かにあの人はいつもニコニコしてるね
電話って誰にも聞かれない会話ができるし、普通に考えておめがわざわざ同級生に連絡して
その内容とか相手の様子を知らせるようなことはしないと向こうも分かってるはずだから
もし毛嫌いしてたら無愛想な態度を取るでしょ
オレが特殊なのかもしれないけど、
ホントに毛嫌いしてる人にはニコニコする気にはならないよ(ブルの例参照w
無愛想な態度を取らなくともわざわざニコニコしない
しかもそれを第三者に知られる心配がないならなおさら
要するにおめは81aに毛嫌いされてなさそう
658投稿者:k  投稿日:2008/03/07(金)20:16:21
>その内容とか相手の様子を知らせるようなことはしないと向こうも分かってるはずだから
>もし毛嫌いしてたら無愛想な態度を取るでしょ
でも異性には厳しくね?
俺も61bには間違いなく冷淡な態度で接するとは思うけど、ネイティヴにはそういう態度で出れないと思う。

でも確かに第三者に知らされる畏れが無い上にもう学校で会うこともないなら、
毛嫌いしてれば不快そうな態度を取らないまでも少なくともニコニコはしないかな。

まぁあの人の場合はそこまで計算高く動いたりはしなそうだから、
「嫌ってない」「嫌っててもどこであれ誰であれ常にああいう態度」この2つのどっちかだな。
659投稿者: 投稿日:2008/03/07(金)20:17:50
まぁネイティヴ相手なら冷淡ではなくても無愛想ではあるか。
「んー」「ん」「分かった」「はい」「どうも」「じゃさよなら」


どう考えても無愛想だな
660投稿者: 投稿日:2008/03/07(金)20:21:09
あの人の「ニコニコ」はあの人にとって「普通」な気がするんだよな。
だから>>658を補うと、
「嫌ってない」「どんなに嫌ってても表に出さず普通の態度」この2つのどちらかで片付きかねない。
いやでもまぁ幾ら「普通」と言ってもニコニコはしないか。


自分でもよく分からなくなってきたw
でも多分十中八九「毛嫌い」はされてなさそう。
661投稿者:k  投稿日:2008/03/07(金)20:26:26
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/explosion/?1204888934

おめーに来んなつってんじゃねーか?うかれよ
662投稿者:nikei  投稿日:2008/03/07(金)22:43:16
ブルは一応(爆)異性だが
嫌いな人の性は関係ないと思うけど
異性として意識するのはどっかに好かれたいって気持ちがあるからで、
嫌いな人にも好かれようとは思わないと思うんだけど

660で言ってるように81aが常にニコニコしてる人の可能性も高いと思うけど、
電話でもニコニコするかって考えたらやっぱり毛嫌いされてはいなさそうだよ
663投稿者:k  投稿日:2008/03/07(金)22:56:24
異性だとやっぱ壁があるっつーかさ。
例えば(同年代の)初対面の人に話すにしても、女よりは男への方が声かけやすくね?
いや、たとえその女の方が不細工だったりで性的興味の対象にならなくてもだ。

部屋、半年ぶりにZ会の教材あけたりなんかして整理中。収納用品も買ってきたし、予備校通学に向けて準備してるのさ。
664投稿者:nikei  投稿日:2008/03/07(金)23:23:58
>>662
おう、受かるさ
消極的だけど、後期の募集人数が減って前期の合格最低点が下がるはずだし
665投稿者:nikei  投稿日:2008/03/07(金)23:57:21
その壁は慣れによるものじゃないかな
小さい時から男の子なら男の子同士、女の子なら女の子同士で遊んだり話をしたりすることが多いから、
相手を異性だと考えると、例えば外国人に話し掛けにくいように(言語の問題もあると思うけど)壁ができるんだと思う

あの人は同じ部活の人とは同性異性を意識しないで友達として付き合ってそうだし、部活内の人ほど親しくなくとも性を意識してなさそう
それを証拠付ける話が一つあって
2年のSCM前、何かの打ち上げに行ったらあの人も来てて、くじ引きの席替えでたまたま正面になった
別に話をしたくなかったし知らない人だったから、下向いて黙々と食事をしてた
そしたらあの人に「‘苗字’君、‘競技’だよね?頑張ろうね。」って言われた
細かいところはあやふやだけど、かなり親しげに話しかけてくれた気がする
オレくらい暗くて何も言わない異性が無視するように下向いて食事してる時に話し掛けられれば、
異性との壁はなさそうだって言えると思う
666投稿者:nikei  投稿日:2008/03/08(土)00:07:24
Z会は悪いことしたかな
おめに合ってるかどうかを考えずに押し付けた気がしないでもない
でも、あの勉強法は良いから、まだ提出期限切れてないのはどんどん提出した方が良いよ
オレはセンター後、過去問英語の要約と段落並び替え、国語の現代文の要約以外あれの解き直ししかやってないからね
合格が決まったわけじゃないんだけどねw
667投稿者:nikei  投稿日:2008/03/08(土)14:35:10
昨日本格的にトレーニングを再開したら今全身筋肉痛で
椅子に座るにも痒いとこを掻くにも不便でしょうがないw
一回目ってことで回数少な目で負荷も軽めにしたのにこんだけ筋肉痛になるってことは
相当落ちてたんだろうな
668投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2008/03/08(土)19:30:00
徐々に慣らすのがベストだよね
筋肉痛をいじめて、もっと繰り返す方法もあるけど
669投稿者:nikei  投稿日:2008/03/08(土)22:56:40
ほうほう
670投稿者:nikei  投稿日:2008/03/08(土)22:59:10
見てないけど内藤氏、引き分けでタイトル防衛したらしいね
671投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2008/03/08(土)23:31:13
>>670
自分も見てなかったけど、また相手に投げられたらしい
672投稿者:nikei  投稿日:2008/03/08(土)23:55:46
彼は戦い方が特殊で戦いにくいらしいから相手はイライラするのかな
673投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2008/03/09(日)00:04:31
>>672
かもしれない
実際に試合内容を見た事無いからなんとも言えないが
アウトボクシングってやつかな
674投稿者:nikei  投稿日:2008/03/09(日)12:37:50
アウトボクシング、戦術としてそういうのがあったんだ
675投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2008/03/09(日)19:01:43
インファイター(接近戦を得意とするボクサー)ではなく
離れて(アウト)、ボクシングする人なんだけど
こーゆー人たちはカウンター狙いの人が多い

と、はじめの一歩で知った
676投稿者:nikei  投稿日:2008/03/09(日)22:19:18
あー、はじめの一歩か
677投稿者:nikei  投稿日:2008/03/10(月)13:17:39
生死確認してくる
678投稿者:k  投稿日:2008/03/10(月)13:25:36
しんだ
679投稿者: 投稿日:2008/03/10(月)13:25:59
予備校の申し込みしてくる。もう目ぼしいところは見つけて説明会とか受けた。
680投稿者: 投稿日:2008/03/10(月)13:34:28
>>665
おめーが打ち上げに行ったことあるってのが一番意外w
なるほどな、確かにあの人は誰でも性差関係なく話しかけられるか。

>>666
押し付けたなんてとんでもない。
俺がおめーのそれに興味を示して色々と説明してもらったんだ。おめーにはずっと感謝してる。
完全に自己管理できなかった自分の責任。

>>667
軽い負荷から徐々に慣らすとよろし

>>668
筋肉痛時に更に同じ部位にトレすると、超回復の妨げになって逆効果な気がするんだけど…。
681投稿者: 投稿日:2008/03/10(月)13:34:38
>アウトボクシング
そういや亀田長男はインとアウト使い分けられるボクサーなんだっけな。
ただでさえサウスポーなんだし、相手からすりゃやりにくいだろうな。

>>672
内藤の闘い方、きっとやる側はイライラするだろうなw
俺も亀田次男戦見たが、あれはウザいわw

ポケモンの映画のジラーチの大きめポスター3枚あるんだが、今度うちに来る時1枚いるか?
弟さんにも聞いてみて。
682投稿者:k  投稿日:2008/03/10(月)14:37:50
念の為確認だが、みんなでやるのは13日の木曜だよね??
うっかり奴に「ホワイトデー」とか言ってしまった気がして不安になった、、、
683投稿者:nikei  投稿日:2008/03/10(月)17:15:17
オレも死んだ
かなり強がりが入ってると思うけど、色々中途半端だったから
この一年は今までできなかったこと、やりたかったことを全部やろう
半年くらい前は冗談ぽく満点狙うって言ってたけど、
浪人するからには本気で満点狙う
684投稿者:nikei  投稿日:2008/03/10(月)17:21:38
>>679
オレも家ではやる気出ない教科だけ塾行こうかな

打ち上げは1年の頃は確か全部参加したw
つまらなかったんだけど、知り合いいなかったし周りが恐かったんだろうな
2年になってからもおめーと親しくなるまでは慣性で参加してた
685投稿者:nikei  投稿日:2008/03/10(月)17:25:42
カレンダーを確かめなかったけど、てっきり14日が木曜だと思ってた
ホワイトデーの前の日って一回は言ってた気もするけど、
おめーが別れ際ホワイトデー連呼してたから(笑)
オレがそうだったように14日だと思ってるかもしれない
投稿者 メール

新着レス 前の50個 次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ