(゜Д゜)/[海牛K]\(゜Д゜)
1投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2007/12/16(日)22:54:49
じっけん
485投稿者: 投稿日:2008/02/03(日)13:32:01
そうw
あのコマンド入力がムズかったw
でもヨーヨーがレベルアップすれば猶予時間も長くなるし、楽にはなって行ったが。
結局セーブできないから、大体大会の予選でループ・ザ・ループやった辺りで終えちゃうんだよなぁ。
486投稿者:nikei  投稿日:2008/02/03(日)21:44:13
たでーま

実際のヨーヨーには一時期はまって毎日タコができるくらいまでやってたな
487投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2008/02/03(日)22:44:47
実際のヨーヨーは30年くらい前にブームがありました
488投稿者: 投稿日:2008/02/04(月)09:02:51
前も言ったかもしれんが、ハイパーレベルまでは俺もできるようになった。
スプリット・ジ・アトムとかストリングス系のプレイは割りと苦手。
洋琴の経験のお陰か、ダブルループは15分でマスター。

>>487
俺の叔父もはまってたらしい。
一時期コンビニのコカコーラかなんかに昔の復刻版がついてたよね。
489投稿者: 投稿日:2008/02/04(月)12:25:27
     ●      .●    ●     ●●                   ●● .    ..●
    ●      ●    ●     ●  ●                ●   ●      ●
   ●       ●    ●    ●    ●              ●     ●     ●
  ●  ●●●●●●●●●●                                    ●
  ●       ●    ●                                        ●
 ●       ●    ●                                        ●
 ●       ●    ●                                         ●
 ●       ●    ●                 ●        ●               ●
 ●      ●    ●                ●          ●              .●
 ●     ●    ●                 ●     ●    ..●             ●
 ●     .●    ●                ●    ●●     ●             ●
  ● ●●●●●●●●●              ●   ● ●    ●           . ●
  ●   ..●    ●                  ● ●   ●   ●             ●
   ●  .●    ●                    ●      ●             . ●
490投稿者: 投稿日:2008/02/04(月)12:26:30
アイシルひどかったなぁ。いつも通りのクオりティだ。

つーか「ク、オ、リ、テ、ィ」がなんで禁止ワードなんだよw
491投稿者:nikei  投稿日:2008/02/04(月)13:30:38
ダブルループ15分でマスターすげ
オレはそれとムーンなんとかは結局最後までできなかったけど、
ストリングス系は得意だった気がする
492投稿者: 投稿日:2008/02/04(月)14:20:36
>>491
あぁ、ハイパーレベル9のか。あちこちでループする奴だっけ?

ここ数日で漫画単行本を数冊買ってしまった…orz
・ポケットモンスタースペシャル 28巻
・ヒカルの碁 22巻
・アイシールド21 28巻
・シャーリー

何気に一番のお気に入りが「シャーリー」。
↓参照(真ん中辺りから)
http://syumilog.hp.infoseek.co.jp/03/02/21_01.html

えーと、メイドものなんだけど、誤解されないように言っておくと、
今のほら、メイドをもてはやして秋葉原でギャーギャーやってるあの類とは全くかけ離れた、
「非常に健全な」メイドの話です。ついでに俺はその手の「メイド属性」には全く興味なかった訳だし。
何で買ったかって、ブッコフで立ち読みしたらね、なんかほのぼのしたストーリーですげぇ気に入ったんだわ。
当時(19世紀イギリス)の空気が伝わってくるし、メイドの本質が分かる感じ。
そして主人公のシャーリーが俺の今はまってる某ラブコメの準ヒロインに似ててだな。。。
これは新品で買いたいって大型本屋の漫画コーナー漁って購入。
493投稿者: 投稿日:2008/02/04(月)14:21:33
これはあの「エマ」の漫画家なんだけど分かるかなぁ?
作者は女性で、これは20代前半くらいに描いた話だと思う。
494投稿者: 投稿日:2008/02/04(月)14:24:00
何気に前レスが「493」か…
495投稿者:nikei  投稿日:2008/02/04(月)15:53:09
そう、あの練習中は誰でも一回は顎にぶつけそうな技w
オレもぶつけてそれ以降練習してないww
496投稿者:nikei  投稿日:2008/02/04(月)15:56:01
エマ?
どんな話?
497投稿者:nikei  投稿日:2008/02/04(月)16:00:59
あ、エマって492の上の方のか、知らないや
498投稿者: 投稿日:2008/02/04(月)16:30:56
エマの方は時々本屋で見るんだよね
499投稿者:nikei  投稿日:2008/02/05(火)15:32:26
オレ最近ヒッキーだし(笑笑)、本屋行っても大抵参考書とか文庫本コーナー見てるから見ね(何
500投稿者:k  投稿日:2008/02/05(火)20:49:50
俺は漫画コーナーがメインで、後は囲碁将棋、冠婚葬祭、語学コーナーくらいしかいねぇな。
冠婚葬祭は微妙に趣味の域だな。仏教各宗派ごとの葬儀のマナーを弁えている。
父の実家がそうである浄土真宗のみならず。

あのシャーリーって漫画すげーいいわ。
今の安っぽいメイド喫茶なんかであんまりメイドのイメージ良くなかったが、
ああやってメイドの本質を捉える漫画を読むと印象が全く変わってくる。
ついでに絵も女性が描いてるから、女性のかわいらしさがとても自然に描かれている。
501投稿者:nikei  投稿日:2008/02/05(火)21:18:28
サーっと通読したらメイド喫茶に行ったことあるのかと思ったけど、
テレビとかで見たってことだよね?w

オレは女性の美しさやかわいさを芥川龍之介読んで知った
頬に落ちるまつ毛の影とか肩にかかる髪とか…
2つ目は古文だったっけな
502投稿者: 投稿日:2008/02/05(火)21:58:56
>メイド喫茶に行ったことあるのかと思ったけど、
>テレビとかで見たってことだよね?w
行ったことねぇぇぇぇぇぇぇぇ!テレビで観たことあるのと、
秋葉原のカードショップに行った時に客引きしてるの見ただけだ。

>芥川龍之介
文才ある…って言っちゃ失礼だが、物凄く繊細っつーか魂の入った文章書くよなぁ。
あの人大好きだ。
503投稿者: 投稿日:2008/02/05(火)22:04:36
執事喫茶に大爆笑した記憶。
アパホテルの女社長さんが実際に行ったリポート見たな。
504投稿者:nikei  投稿日:2008/02/06(水)15:59:26
だよねw
部活の後輩に、今日練習終わったら友達とメイド喫茶行く
って全員いるところで言い放ったツワモノ(てかヲタQ?)がいたもんでww
505投稿者:nikei  投稿日:2008/02/06(水)16:13:28
芥川龍之介は頭が良すぎるところとか人間の内面をスパッと描いて見せるところとかカッコいいなと思って、
ものすごい尊敬してるっていうかああなりたいなと憧れてる

高校受験期に国語力をつけるにはある一人の文章を日記とか詩歌とかも含めて全部読むといいって何かで読んで、
理由は忘れたけど、それなら龍之介を読もうと思って読んでいくうちに
なんとなくカッコいいと思ってたのが尊敬とか憧れになって、彼の考えを色々取り入れるようになった
今のオレの考え方はかなりその影響を受けてると思う
506投稿者:k  投稿日:2008/02/06(水)21:13:53
>>504
おめーの後輩にそんな勇者いたのかww
つーかメイド喫茶どこだよw 少なくともうちの学校の近くにゃ絶対ねーだろw

>>505
俺は羅生門とか蜘蛛の糸とか、短編にはまったよ。

いわゆる国語力の「勉強」から入って、その人の思想等の影響も受け、
自分の肥やしにできるって立派だな。
507投稿者:nikei  投稿日:2008/02/07(木)08:54:10
そりゃもちろんヲタクの聖地A・KI・HA・BA・RAだよww
次の日に冗談でどうだったって聞かれて何か答えてたから本当にその日中に行ったらしいw

短編はいいよね
読んでてなんとなく妖しい、インドっぽい(魔術のせいもあると思うけど)独特のにおいが好きだった
508投稿者: 投稿日:2008/02/07(木)14:39:39
>メイド喫茶
ああいうの苦手だわ。
客引きで「ご主人様」と声掛けられたことあったが、本当に気持ち悪かった。
メイドが実在してた、エマやシャーリーの頃に本当の主従関係としてそう呼ぶのなら理解できるが、
ああやって所詮飲食店の「店員」に、安っぽくそう呼びかけられるのは不愉快。

俺は性的好奇心が強い方だとは思うが、いわゆるアキバ系の嗜好が全く無いのは幸いだよ。
509投稿者: 投稿日:2008/02/07(木)14:46:13
この時期に読んだのはどうかと思うが、「シャーリー」は人生の中で読んでおいて正解だった。

色々と見聞が広まった上に、「本当のメイド」の観念が確立され、当時のメイドの魅力に気付くことができた。
元々アキバのせいでメイドそのものに先入観で多少の嫌悪感を持ってたから、それを払拭できた意味でも大きい。
それと同時にアキバ系のメイドを完全に蔑視するようになったw
510投稿者:nikei  投稿日:2008/02/07(木)15:31:44
メイドってお手伝いさんと何が違うの?
オレのイメージでは少し奴隷っぽいかなぁってだけなんだけど
511投稿者: 投稿日:2008/02/07(木)16:59:24
>メイドってお手伝いさんと何が違うの?
よー分からんが、当時のアレはみんな住み込みでやってて、食事・洗濯・掃除・裁縫・リネン……等家事全般を担当。
「お坊ちゃま」「お嬢様」がいれば遊び相手になったりもする。
お手伝いさんと大差は無いが、メイドは仕事の内容が多岐に渡る・住み込み、などで仕える家との信頼関係が重要。

>奴隷
森薫漫画ではメイドが奴隷的扱いを受けているのは見ないなぁ。
シャーリーの場合は、その家の女主人であるクランリーがとてもいい人だったし。
シャーリーにお土産買ってきてあげたり、シャーリーが失敗しても自分の落ち度も反省する余裕があったり。
512投稿者: 投稿日:2008/02/07(木)17:19:16
吹いたww

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080207-00000010-maiall-ent
513投稿者:nikei  投稿日:2008/02/07(木)19:09:50
ボタン電池が売れるぞーww
514投稿者: 投稿日:2008/02/07(木)20:14:38
俺はなぁ…。

ツンデレ:興味なし
妹:リアル妹いるんで妹属性があるはずが無い。気持ち悪い。
メイド:過去レス参照
幼馴染:敢えてノーコメ
515投稿者:nikei  投稿日:2008/02/07(木)21:02:12
敢えてw
516投稿者:k  投稿日:2008/02/07(木)22:03:49
中国製ギョーザ、中国での薬物混入が確実になったってヨ
517投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2008/02/07(木)22:04:21
ほんまでっか?!
518投稿者: 投稿日:2008/02/07(木)22:31:13
やっぱり定期的にROMってる方はいらっしゃるのかw

>>517
回収した製品のうち、完全密封状態でパッケージの内側からメタミドホスが検出されたものがあったそう。
あと、アイシルの単行本、「精液」やっぱり修正されてなかったね。
519投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2008/02/07(木)23:13:18
>>518
サンクス
520投稿者: 投稿日:2008/02/07(木)23:14:24
ごめん最後の行、3行以上改行したせいで自動的にくっつけられちゃった…orz
521投稿者: 投稿日:2008/02/07(木)23:18:49
シャーリーの評価レビュー。
これ見て、本当にオタク趣味系漫画でないことを確信して欲しいw

http://www.excite.co.jp/book/product/ASIN_4757713134/
522投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2008/02/07(木)23:22:55
<中国製ギョーザ>袋内から殺虫剤検出 中国での混入確実に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080207-00000123-mai-soci

コレの事だったんだね
523投稿者: 投稿日:2008/02/07(木)23:23:41
Yahooニュースにもなってたか
524投稿者:nikei  投稿日:2008/02/08(金)10:38:18
確信

「かわいがり」すごいな
525投稿者: 投稿日:2008/02/09(土)18:23:36
デスノ読みきり読んだ。ニアの発言に違和感多々。無駄にタロットタワーの力の入り具合が笑った。アシの方お疲れ。

てか、キラによって日本の平均寿命が6位まで下がったとかあるが、
平均寿命何歳も下げるほど殺ちゅのってとてつもない重労働なような…しかもライトの場合は一人一人
裏づけ・情状酌量の余地等考慮してからノートに書く訳だし。
6000人亡くなった阪神淡路大震災だって平均寿命は0.05歳しか下がらなかったっつーし。
526投稿者: 投稿日:2008/02/09(土)19:17:17
「タロットタワーの無駄な力の入り具合に笑った。」
527投稿者:nikei  投稿日:2008/02/09(土)19:29:12
ですノートと言えば、
ちょうど昨日テレビでthe last name見た
しかも明日はL change the world見に行く予定
528投稿者: 投稿日:2008/02/09(土)21:31:46
私大入試そろそろじゃねーのか?w
529投稿者:nikei  投稿日:2008/02/10(日)09:57:32
そだけどさ、ここまで来るともうなるようになるだろと思っちゃうんだよね
しかも苦手だった教科時間かければ解けるようになってきて根拠のない自信だけど付いてきたし
530投稿者:nikei  投稿日:2008/02/10(日)11:59:36
じゃあ予定通り行ってきまそ
531投稿者: 投稿日:2008/02/10(日)13:27:48
いってらっしゃい
532投稿者:nikei  投稿日:2008/02/10(日)16:01:24
やっぱり頭のいい人はカッコいいなぁ
533投稿者:k  投稿日:2008/02/10(日)17:10:10
だな
534投稿者:k  投稿日:2008/02/10(日)22:15:37
久々に紅茶でも淹れるか。
投稿者 メール

新着レス 前の50個 次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ