はじまりです
1投稿者:戦う勇気持って生まれてきたんだ  投稿日:2015/03/03(火)15:11:15
ヤマザキ春のパン祭り徹底攻略!一番効率的に白いお皿を貰えるパンを調べてきた - Excite Bit コネタ(1/3)
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1424770519717.html
456投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/08/04(日)18:38:04
うっかりやっていませんか? 「指し箸」「ちぎり箸」「渡し箸」… 意外と知らない箸使い30のNGマナー [暮らしの歳時記]
https://allabout.co.jp/gm/gc/505270/
457投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/08/09(金)01:02:04
スーパーの半額弁当な、なんかAIのお陰で絶滅していくみたいやで。半額シールメーカーさん大変やな
https://itainews.com/archives/2038443.html
458投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/08/09(金)17:49:20
アメリカ人『日本人はなんでピザにコーン載せるの?イタリア人だって載せてないだろ?』→日本人「寿司にも載せるぜ」「パイナップルは?」 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2415449
459投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/08/09(金)17:57:26
横浜博でフランスパンを貰ったらパンの角で指を派手に切ってしまい止血して帰ろうとしたら警官に呼び止められ理由を話しても『正直に』と何度も言われた - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2415590
460投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/08/10(土)06:35:34
「32年生きてきた結果がこれなのか」とある食事風景へのつぶやきが哀愁漂った話…「最高だと思う」「むしろ御馳走」「50歳でもこれ」など - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2415592
461投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/08/10(土)12:13:53
今回の南海トラフ地震関係で一番好きな書き込み「一応カロリーメイト買ってきた うまいなこれ」→昔からのネタだが実際非常食の味を確かめておくのは大事
https://togetter.com/li/2415841
462投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/08/12(月)04:51:32
あり得ない量の調理器具が届き途方に暮れてる→これいつ使うの…?っていう調理器具を紹介していくぜ「初手から意味不明でワクワク」
https://togetter.com/li/2416658
463投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/08/12(月)18:09:16
パリオリンピック選手村の食事に対する中国人選手の批評、食レポの才能がある「独特さがある境地に達してる」食文化の違いにも注目 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2417112
464投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/08/14(水)14:35:16
惣菜コーナーで値引き待ちの人を尻目にカラアゲを取ろうとしたら「順番守れや!」と怒鳴られたので、その場にあった惣菜を全部かっさらってやった - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2415192
465投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/08/14(水)15:01:34
「24年前のカップヌードルタイム缶発掘したぞー!!」2000年を記念して販売された10年保存可能な”Timecan”を24年越しに見つけるも→「回収騒ぎになったやつでは...?」 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2418206
466投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/08/16(金)05:06:19
リュウジ「この人何者なんだろう、俺のカップラーメンをレビューしてる人は何人もいたけどあまりにも詳しすぎる。チャーシューが入ってない理由も当てられた」
https://togetter.com/li/2418807
467投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/08/16(金)17:38:48
海外でヒッチハイクして乗せてもらった車で「食ってみろ、飛ぶぞ」「運転に必要不可欠だ」と渡された植物、これなに?大丈夫? - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2419267
468投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/08/18(日)22:49:44
モスバーガーはなぜマクドナルドに勝てないのか→マックはジャンクフード、モスはグルメバーガー。そもそも同じ土俵で戦ってないのでは?
https://togetter.com/li/2420368
469投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/08/20(火)18:45:30
コンビニのおにぎりの具は色々あるけど、梅干し、たらこ、おかかのような古来からの定番以外で定着したのは”実質ツナマヨだけ”だから食の保守性を感じる話
https://togetter.com/li/2421499?page=2
470投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/08/23(金)04:40:40
【やってみた】シワシワになったミニトマトを元の状態に戻す裏技
https://otakuma.net/archives/2024082203.html
471投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/08/25(日)19:17:37
つわり中にフライドポテトだけ食べられた人、「マックのフライドポテト」のみ食べられたというパターンが多いのはなぜ?→経験者からの意見・考察が集まる
https://togetter.com/li/2423709?page=2
472投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/08/27(火)19:11:02
昆布のおにぎり注文した時の理想・富山で出てくる奴の違い「富山の方めっちゃ美味しそう」「これは富山ver一択で」 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2425007
473投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/08/27(火)19:13:18
米不足によりマリー・アントワネットが大量発生 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2425001
474投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/08/27(火)22:15:30
800種類を食べ比べて選んだ安くて美味い袋麺ベスト20 - 東雲製作所
https://shinonomen.hatenablog.com/entry/2024/08/26/191331
475投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/08/30(金)01:18:35
マスコミは米🌾がないと騒ぐが、奪い合えば足りない、分け合えば余ると昭和のオイルショックの経験者は思う🧻 米がなければ蕎麦を食べて飢えを凌いだ江戸時代の人に習って蕎麦を食べる🍜 以前米の消費量が最盛期の半分📉になって、米余りと騒いだのもマスコミ🗞️📻📺🖥️📱 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2426123
476投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/08/30(金)01:24:09
会社で偉いおじさんに「生ゴミ食べてる?」と言われた合理的手作り弁当がこちら「酷いおじさんの話かと思ったらw」 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2426091
477投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/08/31(土)17:16:27
「天空の城ラピュタ」のシータが料理する場面で、ナイフで切っていたものが想像していたものと違っていた「ジャガイモだと思ってた」「ずっと生姜だと思ってた」
https://togetter.com/li/2426821
478投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/09/02(月)03:19:43
つけ麺ってなぜか定着したよな
https://anond.hatelabo.jp/20240901152824
479投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/09/03(火)22:58:20
日本独自の食文化?おかずを食べて白飯を食す「口内丼」に賛否
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9575ab76bcd77e0934598680487de5bfd183d15
480投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/09/05(木)23:15:16
Xでたびたびバズってる「安い刺身が劇的に美味しくなるライフハック」を試してみて思ったこと - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/kiji/2024/09/05/140418
481投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/09/06(金)23:19:52
元を取ろうと考える人は食べ放題に向いてない?食べ放題の本質は「料金を気にせず食べられること」にある「俺達は食べ放題で自由を買ってる」
https://togetter.com/li/2430120
482投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/09/07(土)12:37:29
【SDGs】あれほど騒いでいたコオロギ食 消える
https://hamusoku.com/archives/10800190.html
483投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/09/07(土)12:43:25
給食のうどんで一部変色 つゆだけ提供に変更 北海道
https://itainews.com/archives/2039384.html
484投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/09/08(日)13:21:45
お米不足の今こそマネしたい! JA全農が教える“たまごかけパスタ”に「禁断の食べ物!」「優秀すぎる」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2409/06/news181.html
485投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/09/08(日)13:23:02
「日本のマクドナルドはクレイジーだ!」 アメリカ人が日本のメニューを食べてみたら…… まさかの酷評&絶賛に2500万再生「今から日本行きたい」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2409/04/news156.html
486投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/09/09(月)18:34:17
「酒造りにコシヒカリを使うから米がなくなる今すぐやめて食用にまわせ」と言われた酒蔵が「なぜ加工者が米を一般に回せないか」を丁寧に反論
https://togetter.com/li/2431683
487投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/09/10(火)01:14:21
ジブリの「耳をすませば」を観たアメリカ人同僚が「雫が小説書いてる時に机から引っ張り出して食べてたあのクッキーはなんだ?」と言ってきたので、これをプレゼントした話→好みの味について見解が分かれる
https://togetter.com/li/2431955
488投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/09/10(火)01:16:05
日本の有名な漫画で『小籠包は熱いまま口に放り込んでホフホフしながら食べる』と紹介したら真に受けた読者が大変な目に遭った、と台湾人に話したら大ウケだった
https://togetter.com/li/2431776
489投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/09/10(火)19:03:40
消費期限が切れた白米(夏2週間・冬2ヶ月)、小林製薬の紅麹と同じような症状になる恐れ😨
https://itainews.com/archives/2039455.html
490投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/09/10(火)19:19:22
【やってみた】食パンに切れ込みを入れてトーストすると耳がザックザクになるらしい
https://otakuma.net/archives/2024090903.html
491投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/09/11(水)05:47:02
【令和の米騒動】本当に米が無かったのか?米穀店「安すぎる米不足なだけ」米農家「価格の知覚がおかしな消費者が増えた」
https://hamusoku.com/archives/10801384.html
492投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/09/12(木)06:08:23
【芸能】あのちゃん、絶対食べないようにしているものは『野菜』 「野菜を食べなくても、立派に大きくなれるんだなって思えてる」
https://itainews.com/archives/2039505.html
493投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/09/13(金)04:55:20
辛いもの食べても平気な状態だから激辛食べたろ!→数時間後、ある部分で悶絶…「激辛好きはどうしてるの?」
https://togetter.com/li/2433380?page=2
494投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/09/13(金)22:18:33
全部の店で緊張する私の検索履歴あるある→共感の声集まる「なんなら店内写真を検索して、座る席もある程度決めるまである」の声も - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2433864
495投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/09/15(日)13:49:42
アンチ味の素ガチ勢 さすがに頭がおかし
https://hamusoku.com/archives/10802655.html
496投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/09/16(月)01:09:08
米、各地で余りまくる
https://hamusoku.com/archives/10802869.html
497投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/09/16(月)06:49:10
この旅館、米が狂ったように美味いので一体何事かと思ったら、天日干しした米を温泉で炊いてるらしい…
https://togetter.com/li/2435001
498投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/09/17(火)18:34:03
隣のテーブルの人が『あれ食べたいんですけど、メニューのどれですか?』と他のテーブルの料理を指差して店員さんに聞いていた→その後の展開でこうなった - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2435749
499投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/09/17(火)18:56:00
米を買いだめしていた老害達 新米が出回り米の返品開始
https://hamusoku.com/archives/10803428.html
500投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/09/19(木)05:54:01
ハンバーグを焼いてたら信じられないくらい爆発した…なぜこんなことに?→お肉屋さんからの解説ポストが届く「結論、空気抜き大事」
https://togetter.com/li/2436429
501投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/09/21(土)01:14:29
なんでお前ら早食いなの?メシぐらいゆっくり食えよ 食事時間が「世界一長い」フランス人がに驚愕
https://itainews.com/archives/2039757.html
502投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/09/22(日)10:23:39
友達にピザ切るの頼んだら『tanθ』に切られた「それは友達がsinπ(心配)」「ケーキを切れる理系少年」 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2438091
503投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/09/23(月)16:36:17
トップバリュの二郎系ラーメンを食べた人「大変すすれました」→ラーメンが美味しくない時にSUSURU TVが使う隠語だったので誹謗中傷無しで味が伝わる
https://togetter.com/li/2438734
504投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/09/24(火)03:52:53
2018年自民党総裁選「カツカレーは333皿。得票数は329票。誰が造反したんだ?」→某元議員による衝撃の暴露「それは私が三杯食べたからなんです」 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2439060#h11_0
505投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/09/26(木)19:09:52
平野レミ、よく見るロゴに「ちょっと自慢してもいいかしら?」 意外な事実にファン「知らなかったです!」(1/3 ページ)
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2409/26/news172.html
506投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/09/29(日)15:22:27
アメリカ人が日本のマクドナルドに初挑戦 → “まさかのメニュー”に辛らつ評価 「味がしない!」 正直レビューが1000万再生(1/3 ページ)
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2409/25/news169.html
507投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/09/30(月)01:36:43
日清『極上カップヌードル』松茸味なのにマツタケ不使用にツッコミ〈永谷園の松茸のお吸い物と一緒〉
https://itainews.com/archives/2040082.html
508投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/09/30(月)01:37:56
【国際】米で「タコ養殖禁止法」成立 ナゼ?
https://itainews.com/archives/2040090.html
509投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/09/30(月)01:41:49
「サッポロ一番」超人気のロングセラーなのにメーカー名は誰も知らない
https://tsuisoku.com/archives/61835132.html
510投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/10/06(日)17:05:51
30年くらい前の雑誌にバーモントカレーのCMの回るリンゴの仕組みを発見して興奮「何だこのときめく図解は」
https://togetter.com/li/2442272
511投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/10/13(日)04:26:31
「今まで頑張ってお野菜から食べてたのに...」炭水化物より先に野菜などを食べることで食後の血糖値を抑制するという食べ方が厚労省『日本人の食事摂取基準』から削除される
https://togetter.com/li/2448636
512投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/10/13(日)19:16:41
「脂肪・糖・内臓脂肪と戦う冒険者へ。」広告としての説得力に様々な反応→フェルンが激怒して、ゾルトラークを放つかもしれない
https://togetter.com/li/2449204
513投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/10/15(火)06:08:11
牛肉、豚肉、ポテチ これらを食べると最悪の場合死ぬ
https://itainews.com/archives/2040606.html
514投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/10/17(木)23:53:50
「すべての日本人に教えたい」 シェフが伝授する味噌を一瞬で溶かす技≠ノ12万人大感謝
https://j-town.net/2024/10/17362754.html?p=all
515投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/10/21(月)01:48:48
「みなさんオススメのお塩を教えてください」→様々な地域の塩が集まる「毎日の料理と食事用はこの二つがお気に入り」 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2453098
516投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/10/28(月)04:47:44
病院食、すごくおいしいんだけど米が足りなくて、旦那にこっそり面会の時サトウのごはん持ってきて…!って頼んでたんだけど。助産師さんに「妻のお米の量を大盛りにすることは可能でしょうか?足りないと申しておりまして。。。」ってバカ正直に言ってて、ヤメテ‼️恥ずかしいヤメテ‼️‼️ってなった
https://togetter.com/li/2456520
517投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/10/31(木)23:57:03
限界インド駐在員、ジャパンに到着し吉野家に駆け込み、満面の笑みで牛丼を頬張る→共感の声「水無料はほとんどの国だとあたおか案件」
https://togetter.com/li/2458333
518投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/11/01(金)00:47:04
「これらが噂の」 天皇皇后両陛下主催の園遊会で提供された「お食事」が話題に 「いいなぁ」「絶対おいしい」(1/2 ページ)
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2410/31/news212.html
519投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/11/01(金)00:48:20
75歳の大阪のおばちゃん直伝! 簡単に作れる“がんも風”のレシピに「アイディアがすごい」「発想がお料理上手」(1/3 ページ)
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2410/31/news040.html
520投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/11/02(土)08:08:48
「カゴメ野菜定点調査2024」子ども※が好きな野菜・嫌いな野菜ランキング公開好きな野菜トップの「トマト」は、調理も簡単なタイパ野菜
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000229.000099065.html
521投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/11/03(日)07:29:16
最近ウチの国の養殖界隈で起こった事を列挙してみたが、「恐れ」よりは「畏れ」を感じる→魚から骨を消すのは神の領域に踏み込んでいる感ある
https://togetter.com/li/2459596
522投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/11/03(日)16:24:25
昔のロシアで牛乳の鮮度を保つためにしていた工夫が科学的に正しい事が証明されたが、現代人にはだいぶ受け入れ難い話→先人の知恵は凄いが飲みたくはない
https://togetter.com/li/2459840
523投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/11/06(水)12:36:07
みそ味のカップ麺にチョコを入れると美味しい?「あさイチ」で紹介された技を試したら割とマジだった - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/kiji/2024/11/05/142417
524投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/11/07(木)03:36:04
パンを土に埋めて2カ月放置したら…… 衝撃の変化に「興奮しました!」「予想以上だ」と驚きの声【海外】(1/2 ページ)
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2411/06/news008.html
525投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/11/09(土)00:04:28
料理研究家リュウジ氏「スタッフにこれを忖度無しレビューしろって言われて泣いてる」→これテイスティングどうしてたんやろ…?
https://togetter.com/li/2462362
526投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/11/09(土)01:55:17
「4人家族で月の食費が16,000円」は不可能なので本気にしないで欲しい→実際の食費が次々報告される「3人家族の平均は9万円なので普通に無理」
https://togetter.com/li/2462538
527投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/11/09(土)18:07:03
ドイツでも害獣として問題になってる「アライグマ」、肉をミートボールにして売ったら観光客に人気
https://itainews.com/archives/2041442.html
528投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/11/10(日)20:54:56
仙台駅名物の駅弁を「東京駅の炙りえんがわ寿司」と紹介する一文に「地方へのリスペクトがない」と苦言→「売る側の問題」「文化盗用では」などと意見も
https://togetter.com/li/2463296
529投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/11/20(水)18:52:19
【東京】Googleのグルメレビューに新人議員の顔が!自民・福田かおる議員の新手のネット戦略が物議…本人「お答えする気は無い」
https://itainews.com/archives/2041844.html
530投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/11/24(日)04:41:52
カップヌードルに入ってる小さい謎エビは東南アジアのマングローブで育つがここの生物多様性が失われるとカップヌードルが値上げするか謎エビが消える
https://togetter.com/li/2469801
531投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/11/25(月)06:03:15
コロッケでも餃子でもハンバーグでもない…受刑者200人が答えた「刑務所ごはん」人気No.1メニューとは それと分かる味があり、定期的に食べられる (4ページ目)
https://president.jp/articles/-/88067?page=4
532投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/11/26(火)18:30:09
海外で「コーンスープ」の話をしたが誰も知らず、インスタントのラインナップにもない謎→日本のようには好まれていないことが発覚
https://togetter.com/li/2470959
533投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/11/27(水)01:36:46
「ラーメン店で20代くらいの女性客が、店を出る前に厨房に向かって大きな声で『ごちそうさまでした』と言いました。行儀が悪い。」→ ネットで賛否炎上
https://tsuisoku.com/archives/61970214.html
534投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/11/28(木)18:17:24
昭和の食卓では嫌われた「ふりかけ」が過去最高の売り上げに 節約志向で大人の「夜ごはん」でも重宝
https://dot.asahi.com/articles/-/241578?page=1
535投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/11/29(金)05:02:43
「サンドイッチと変わらんよね?」ハンバーガー=ジャンクで体に悪いという認識は見直すべきでは→隣に必ずついてくる塩まみれの揚げた芋が諸悪の根源説
https://togetter.com/li/2472251
536投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/11/30(土)00:21:58
江崎グリコ、「おいしく減塩」に挑戦 減塩食品の革命を宣言
https://otakuma.net/archives/2024112905.html
537投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/12/01(日)14:30:00
いつも半額シールの寿司を食べている後輩が初めて定価の寿司を食べたら、興味深い発見を伝えてくれた (2ページ目)
https://togetter.com/li/2473547?page=2
538投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/12/01(日)19:05:06
これ衝撃だった。鉄分摂るにはひじきを食えと言われていて、確かに昔は鉄分が多かったが、今は全然ないという話→鉄の鍋齧るしかないじゃん (2ページ目)
https://togetter.com/li/2473249?page=2
539投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/12/06(金)01:25:12
業務スーパーで売っている冷凍ピラフのパッケージが新潮文庫の筒井康隆っぽい「おれに関する噂だ」「ちゃんと美味しいやつ」
https://togetter.com/li/2476059
540投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/12/08(日)03:10:43
「野菜なんてもう貧乏人には高嶺の花」自炊=節約されていたのは田舎から米と野菜が無料サブスクされていた昭和の話で現代には当て嵌まらない説
https://togetter.com/li/2477030
541投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/12/08(日)05:03:18
日本製の炊飯器の仕組みは複雑すぎると米国人同僚たちがこちらを見てきたので「ヤーポン野郎に複雑とか言われたくねぇよ」と返した話
https://togetter.com/li/2477244
542投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/12/10(火)18:37:38
「コロッケなんて1時間で作れるんだし自分で作れば」に対する料理系YouTuberリュウジさんの回答がとても共感させられる
https://togetter.com/li/2478740
543投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/12/10(火)19:27:42
レモンはX字に切ると断面がきれい&絞りやすい お手軽裏技をお粥研究家が紹介
https://otakuma.net/archives/2024121004.html
544投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/12/12(木)23:40:40
どうして魚を食べなくなったの?魚離れが深刻 消費量が20年で半減
https://itainews.com/archives/2042629.html
545投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/12/14(土)14:28:52
いきなりステーキが始めた1980円の1枚すきやき←全国の本物達との格差がすごいと話題に
https://hamusoku.com/archives/10832335.html
546投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/12/14(土)20:47:03
日清食品が公正取引委員会にしょっ引かれたおかげでどん兵衛の特売が安くなっているらしい「それで最近お安かったのね」「毎年12月はこんな感じの価格」
https://togetter.com/li/2480469
547投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/12/19(木)18:21:31
日本人の多くは知らない。ドイツ人が日常の夕食に温かいものを作らないことを。
https://hamusoku.com/archives/10833185.html
548投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/12/19(木)18:42:05
「僕はホンマに『サッポロ一番 塩らーめん』が最強やと思ってるんですよ」
https://tsuisoku.com/archives/62024803.html
549投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/12/22(日)16:24:49
高知の名刺入れを通販で買ったら「食べられる緩衝材」入ってた→「これは発想天才すぎる」「素晴らしい緩衝材」
https://togetter.com/li/2484032
550投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/12/24(火)04:09:26
焼き鳥屋で「タレで」注文したら「ウチは基本塩をおススメしてるんです!肉の味がしっかりわかりますから!」と言われて塩にしてみたら
https://togetter.com/li/2484696
551投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2024/12/31(火)07:57:15
しょうゆにワサビを溶かすのはマナー違反? いまさら聞けない刺身のスマートな食べ方とは
https://itainews.com/archives/2043269.html
552投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/01/01(水)07:51:48
“爆速おにぎり”が目からウロコの爆速ぶり 速い上にふんわり仕上がり「最高ですね」「スーパーはこの握り方」と大反響
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2412/31/news050.html
553投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/01/01(水)07:54:44
【お餅】お正月にピッタリ! 便利すぎる“お餅の焼き方”が40万再生 「すごっ」「やってみたい」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2501/01/news012.html
554投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/01/03(金)03:27:09
孤独のグルメによって地元の行きつけの店を行列店にされてしまい、地元の人間が気軽に入れなくなった話 (2ページ目)
https://togetter.com/li/2489246?page=2
555投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/01/03(金)05:41:13
とあるお寺で除夜の鐘の参加賞を準備→各種袋ラーメンを先着順で好きなものを選べるようにした結果、圧倒的支持率を見せつけたのはこれでした
https://togetter.com/li/2489509
556投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/01/04(土)12:46:42
韓国の人気料理サバイバル番組に、『鉄鍋のジャン』など「日本の漫画だけで料理を覚えた挑戦者」が出てきて、急にジャンの知名度が上がってるらしい
https://togetter.com/li/2490487
557投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/01/18(土)04:59:11
勉強になるマツタケの歴史
https://hamusoku.com/archives/10843357.html
558投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/01/25(土)21:37:01
「レトルトの袋とパスタを一緒に茹でると味が変わるので料理研究家がやるべき行為ではない」と言われたリュウジさん、実際に味の違いを比較検討して結論を出す
https://togetter.com/li/2501208
559投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/01/26(日)03:07:50
レトルトカレーのレトルト臭さが苦手ならフライパンや鍋で温めると良い→レトルトをより美味しく食べる小技が集まる
https://togetter.com/li/2501652
560投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/01/29(水)07:04:50
シジミの味噌汁の身を食べるのはマナー違反←これマジ?
https://hamusoku.com/archives/10847084.html
561投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/01/31(金)19:31:59
「鶏肉は洗っちゃダメ!」ギャル曽根が松嶋尚美に注意したヤバすぎる理由。 最悪の場合、死亡することも・・・
https://tsuisoku.com/archives/62121024.html
562投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/02/01(土)01:54:44
三大「食べやすさのこと考えてないやろ?」食べ物
https://anond.hatelabo.jp/20250131015135
563投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/02/02(日)16:30:06
秋田の農家があきたこまちの改良に成功 あきたこまちより粒が大きく味も良い 親品種「ズッパーサン」
https://itainews.com/archives/2044551.html
564投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/02/03(月)01:58:56
「恵方巻きって本当に必要?」夜食を買うためスーパーに行ったら恵方巻きが大量に残っておて全てに半額シールが貼られていた
https://togetter.com/li/2505799
565投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/02/03(月)02:03:42
体に悪いイメージを抱きがちな「食品添加物」だが、大半は全然害がない。しかも「青色一号」は新薬への道も期待されている人類の英知
https://togetter.com/li/2505849
566投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/02/03(月)02:40:18
恵方巻きは伝統じゃないとか縁起物じゃないとかはどうでもよくて『海苔巻き一本を渡すだけで夕飯とすることが許される』という事に意味がある
https://togetter.com/li/2505685
567投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/02/05(水)18:12:30
ドイツで7年過ごした妻が作る弁当がこちらです「人参丸ごとのインパクトがすごい」「超ドイツっぽい」
https://togetter.com/li/2507191
568投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/02/11(火)03:12:28
かつて農水省の管轄にあった食品総合研究所に在籍していたことがあるが「オーガニック栽培で野菜などが美味しくなる」というデータは取れなかった
https://togetter.com/li/2509436
569投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/02/12(水)18:38:11
バズレシピ所属料理研究家が「レシピをパクられた」と騒ぎになる→師匠リュウジさん「料理で注目されると1日100件くらいパクリだと言われます」
https://togetter.com/li/2510691
570投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/02/13(木)18:42:42
「サラメシ」はメシの番組であると同時にいろんな労働者の働きぶりを見ることができる貴重な番組だった という話
https://togetter.com/li/2511146
571投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/02/13(木)19:27:19
焼き鳥を「串から外す」か「そのまま」か?マナー講師の見解は…?
https://itainews.com/archives/2044982.html
572投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/02/16(日)17:19:32
フランス人「ハンバーグは日本料理だと思う。ヨーロッパでもひき肉料理は子供しか食べないし。」
https://itainews.com/archives/2045086.html
573投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/02/19(水)19:08:35
『食品の中古販売は全部規制したほうがいい』人の口に入るものが管理状態の分からない転売屋を経由するのは危険では?の声高まる
https://togetter.com/li/2513969?page=2
574投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/02/20(木)18:11:42
料理研究家・リュウジ氏のレシピ本で一番反響があったページが話題に→「なんて分かりやすいんだ」「寝ろがマジ好き」初心者には難しい料理用語を分かりやすく説明したページに多くの反響
https://togetter.com/li/2514545
575投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/02/22(土)15:03:07
"食品の転売禁止困る。買いにくいものが増える"という意見→生産者サイド「流通経路を外れたものの責任を製造側は負えません」食の安全にまつわる話 (2ページ目)
https://togetter.com/li/2515441?page=2
576投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/02/22(土)19:22:21
【閲覧注意】「転売ヤーから買うと、この様にずさんな管理をしていた米にあたる確率が高いです」→コクゾウムシが湧いた写真が話題、ついにはトレンド入り 適切な管理が行われなかった米を買うリスクとは (3ページ目)
https://togetter.com/li/2515477?page=3
577投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/02/26(水)18:35:58
ツナマヨ、コンビニ4社で1位 おにぎり協会が人気調査
https://shokuhin.net/116260/2025/02/26/ryutu/souzai/
578投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/03/01(土)04:32:42
100均で売っているこいつでかまぼこに切れ目を入れるとわさび醤油をかけるだけでこう「突然の神レシピ」
https://togetter.com/li/2518470
579投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/03/01(土)15:58:41
食費って1日1000円でも月3万、一人暮らしの民どうしてます?→様々な実体験、中には三食食べない人も
https://togetter.com/li/2518733
580投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/03/03(月)04:40:47
日本のパスタは唯一無二!イタリア人のマッシさんが語る、日本のパスタ文化への驚きと感動(5)
https://www.lettuceclub.net/news/article/1073921/
581投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/03/04(火)04:53:02
三大現地ではそんなに食べないもの
https://anond.hatelabo.jp/20250303125718
582投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/03/06(木)01:52:37
アーサを盗んだ70代夫婦を逮捕 注意すると「アーサを取っても問題ないはずだ」と逆上
https://itainews.com/archives/2045683.html
583投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/03/06(木)18:45:14
人気の「グルテンフリー」の落とし穴、大半の人は避ける根拠なし | ナショナル ジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/25/030400120/?ST=m_news
584投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/03/07(金)04:33:50
「殺してくれっ」毎日カップ麺を食べる不健康生活をしていたらマジでカップ麺に飽きてきてお湯を沸かす段階で飽きてケトルにブチ切れている (2ページ目)
https://togetter.com/li/2521565?page=2
585投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/03/07(金)04:43:06
ドカ食いダイスキもちづきさん11話は「花粉症回」かとおもったら「にんにくドカ食い危険回」、生存していた上司の桐本氏の登場に安心したいがどうもヤバそう
https://togetter.com/li/2521636
586投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/03/09(日)17:32:25
昔、東芝の炊飯器の実演販売で大量のごはんが余る事態が発生→その解決方法が今では金沢の名物に「あの芝ってそれ!?」
https://togetter.com/li/2522782
587投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/03/10(月)23:46:47
米を買い占めた転売ヤーたちが自分たちで食べようにも美味しくないレベルの低い米を掴まされていた話
https://togetter.com/li/2520618
588投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/03/13(木)02:45:32
3.11で山崎のパンが配られた女川の避難所でパンまつりの白いお皿がたくさん引き換えられていた話「初めての家財になったのでは」
https://togetter.com/li/2524151
589投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/03/13(木)03:13:34
【料理研究家】リュウジ「世界で一番嫌いな言葉は『卵1/2個』です」 誰もが思っていた疑問に安心した人が続出
https://itainews.com/archives/2045933.html
590投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/03/17(月)01:40:28
アフリカ人・Kongbo氏「あなたが狂っていると思う日本食は何ですか?」→様々な日本食が挙げられる中、とある“生”で食べるものに驚き「日本人は生に狂った」のコメント
https://togetter.com/li/2526139
591投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/03/21(金)01:43:57
元NHKの雨宮萌果アナ「水から沸かしたら『お湯からやれよ』って元夫に言われて」パスタのゆで方で激しい夫婦ゲンカ「水からの方がおいしいじゃん」(動画あり)
https://tsuisoku.com/archives/62230145.html
592投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/03/23(日)00:43:23
【食品衛生】味噌汁の中にネズミの死骸が混入 すき家が混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表
https://tsuisoku.com/archives/62235492.html
593投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/03/25(火)00:02:31
今まで食べたカツオはカツオではなかった??→高知で本場の「カツオのたたき」を食べた人が口を揃えて「概念が変わる」と言っている
https://togetter.com/li/2529766
594投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/03/25(火)00:14:50
マクドナルドでチュロスを頼んだら中身がこれで笑っていたらさらにミラクルが起きた「こんな間違いあるのw
https://togetter.com/li/2529752
595投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/03/25(火)05:24:23
「なぜ料理を面倒と思ってしまうのか」料理のどういう点がハードルになってるのか、ひいては現代人にとって「料理する」とは何なのか、本質的な問いをひたすら細かく分解してくれる「自炊の壁」
https://posfie.com/@taimport/p/daTyWnS
596投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/03/27(木)00:11:07
『戦時中の食生活を体験してみよう』って具沢山でちゃんとダシも醤油も使ったすいとん食った子供たちが『なんだ、わりと美味いじゃん』とか感想を。
https://togetter.com/li/2530412
597投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/03/29(土)01:56:41
中国人技能実習生の女性が「そば製造機」にはさまれ死亡 香川県宇多津町(動画あり)
https://tsuisoku.com/archives/62249436.html
598投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/03/30(日)19:12:13
オーガニックとか食への意識高めの人が「江戸の食を見直す」と言ってると、「江戸の食って要するにこういう食事だよね?」と逆に心配になってしまう
https://togetter.com/li/2531988
599投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/04/04(金)19:06:30
私が電子レンジで調理すると怪訝な顔をする恋人、どうやら母親に『電子レンジで野菜を調理すると電磁波で栄養素が壊れる』と話され続けていた事が判明した
https://togetter.com/li/2534147
600投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/04/05(土)22:44:17
ちくわよりマックフライポテトLサイズの方が塩分量少なめだと気付いて威嚇の声上げてる
https://togetter.com/li/2534467
601投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/04/08(火)04:45:14
ある和食店で、人手不足のため味噌汁のだしを「ほんだし」に替えたら「おいしい」と好評だった実話がある→プロも味を補うために「うま味調味料」を使う
https://togetter.com/li/2535672
602投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/04/08(火)17:59:45
「ピーナッツバターは実は健康的?」 タンパク源として超優秀!米管理栄養士が力説 1920年代には肉の代替品として使われていた
https://itainews.com/archives/2047000.html
603投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/04/12(土)16:07:24
ステンレスフライパンに食材がくっ付いてイライラ… 解決策に「たったそれだけで?」
https://grapee.jp/1905953
604投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/04/15(火)19:23:33
「きみたちがほしい万博情報はこれだろ」料理の値段が高いと批判されてた大阪・関西万博、実際には世界各国の料理が食べられて適正価格だと感じる
https://togetter.com/li/2538809
605投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/04/16(水)19:06:58
パーソナルトレーニングを受けている人と話したら、管理栄養士の視点から見てめちゃくちゃな内容でびっくりした「健康的な食事ではない」
https://togetter.com/li/2539159
606投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/04/17(木)01:16:43
【長野】ニラと間違え「スイセン」食べた男性が食中毒に 有毒な「ヒガンバナアルカロイド」を含有
https://itainews.com/archives/2047305.html
607投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/04/18(金)23:55:15
大恐慌時代、食堂でライスだけ注文してソースをかけて食べるお客が増えてお店が困るなか阪急百貨店だけは対応が違った、というお話
https://togetter.com/li/2539957
608投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/04/18(金)23:56:37
自炊キャンセルのアイデアにちゃんとした料理を挙げられて困惑する人々「火を使ったり包丁使ったりレベルが高い話をしないで欲しい」「俺の自炊を見ろ」
https://togetter.com/li/2539978
609投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2025/04/19(土)13:33:54
カップヌードル買ったらこれ貰ったけどギリ舐められてるだろ『こんな曲がったフォークよこしやがって』→試しに使ってみたらこうなった
https://togetter.com/li/2540282
投稿者 メール

新着レス 前の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ