- 1投稿者:はじまりです 投稿日:2020/09/23(水)02:35:36
- 【画像】 ロシア「古代日本を再現してみた」
https://ceron.jp/url/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2003330.html
- 88投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/07/26(金)08:06:56
- 江戸時代に九州で書かれた軍記物9冊ほど現代語訳した有識者が、黒人の記述は一切無かったと断言でき、九州の民衆にとって黒人は興味の対象外だったと推測される話
https://togetter.com/li/2407839
- 89投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/07/27(土)18:02:44
- パリオリンピック開会式の演出が攻めすぎ→投獄された場所でマリーアントワネットの斬り落とされた首が歌い出す
https://togetter.com/li/2408491?page=2
- 90投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/07/27(土)18:06:26
- なぜ王家をギロチンで処刑してやったぜ !してる連中から死刑廃止しろ!って言われなきゃならないんだ?→ロベスピエールは死刑制度反対だった
https://togetter.com/li/2408692
- 91投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/07/28(日)13:47:05
- マリーの生首がフランス革命歌を歌うという衝撃的な映像の何が最高にヤバいか解説します→解説を見ると死してその遺体をおもちゃにされてる感ある - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2409125
- 92投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/07/29(月)02:30:32
- マリーアントワネットの首チョンパを娯楽にできるくらい市民革命に誇りを持っているフランス人にとっての最大の黒歴史「ヴァンデの絶滅戦争」について - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2409276
- 93投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/07/29(月)18:30:48
- 『詳説 世界史研究』から「フランス革命への問い」が削除されたが、なぜなのか?→フランス革命は世界を変えたのは時日だが、それは本当に良かったのか‥と考えるのはとても大事 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2409688
- 94投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/07/31(水)02:45:00
- 魔女狩りの本を読んでいたら、16世紀頃に各地を渡り歩いて災厄の噂を耳にすると人々に近付き、疑念や不安を特定の人に向けさせて魔女としてでっち上げて日銭を稼ぐ「魔女発見人」たちに辛い気持ちになった話
https://togetter.com/li/2410256
- 95投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/08/03(土)12:21:54
- 【パリ五輪】フランスさん 26年でこんなに変わってしまう・・・
https://hamusoku.com/archives/10788172.html
- 96投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/08/14(水)14:33:32
- 織田信長が敵に降伏促す文書見つかる“政治行動がわかる資料” | 東京都
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240814/k10014548261000.html
- 97投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/08/14(水)14:59:32
- 日本刀を現代技術でジェラルミンとかチタンで作ったら凄い軽くてとんでもない切れ味の刀剣がうまれるのではって話…「刀剣は重さが大事」の反応続々
https://togetter.com/li/2418087
- 98投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/08/18(日)00:04:13
- 学徒動員や学童疎開の体験談、いきなり受け入れる側のものが少ないのは疎開する側の方が「発信できる」人が多いからでは? - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2419955
- 99投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/08/27(火)22:31:17
- 「象徴天皇制も根底から揺るがす」悠仁さま 東大推薦入学への反対署名が1万2千筆超え…“特別扱い”への強まる逆風
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8297fac04c7cbd460415019476904858a2cead4?page=3
- 100投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/09/08(日)19:35:37
- 【続報】ガチのマジで35年越しの偉業が成し遂げられるかもしれない囲碁応氏杯
https://anond.hatelabo.jp/20240907231128
- 101投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/09/08(日)19:38:42
- 東大の発表「贈り物によって社会が作られる」→本当にヤバすぎる今世紀最大のニュースだった
https://togetter.com/li/2431275
- 102投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/09/18(水)05:31:13
- 男専門に体を売る若き美少年……江戸時代の男娼「陰間」は出身地により「格」が違った【後編】
https://dailynewsonline.jp/article/2954474/?page=all
- 103投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/09/20(金)00:40:13
- カフェでノルウェー人男性に、日本人ですか?と話しかけられ、そうですと答えると「日本だけが、本当の文化を持つ国だ。どんな欧米も、敵わない」と言われて、嬉しかった話 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2436908
- 104投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/09/25(水)01:40:16
- 古地図に描かれた一軒家 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2439484
- 105投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/09/25(水)19:07:38
- 【ドラマ】武士が刀をすぐ抜く、庶民を簡単に@す…「SHOGUN 将軍」が描く日本はリアルではない 褒めるだけのメディアの罪
https://itainews.com/archives/2039919.html
- 106投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/09/30(月)18:42:03
- ネット通販の謎商品『竹簡』が話題に→"編集"や"削除"の語源にもなっている当時の使われ方の話「本当に編んでたのか」
https://togetter.com/li/2442376
- 107投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/09/30(月)23:50:40
- 800年前の鎌倉武士が全国各地の人々の特徴を観察してまとめていたようです
https://togetter.com/li/2440971
- 108投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/10/05(土)02:11:48
- サザエさんの四コマ「夕食のイモの天ぷらにブチギレる話」が戦争経験ゆえのもの→家族から聞いた"戦争トラウマ飯" (4ページ目)
https://togetter.com/li/2444603?page=4
- 109投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/10/08(火)00:11:03
- ドイツでは「フロイライン」が使えなくなり、フランスでは「マドモアゼル」が禁止になった話→「少佐が…」「マリーンドルフ伯爵令嬢が…」
https://togetter.com/li/2446219
- 110投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/10/08(火)18:57:25
- 汲み取り式便所を簡易水洗便所にしたいというお客さんのトイレを見たら→「こ、これはどこかに寄贈された方が...珍品どころの騒ぎではないですよ...」
https://togetter.com/li/2446709
- 111投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/10/11(金)04:35:18
- 会津に行った時「秋田です。すみません裏切り者で」と言ったら「騙されたんでしょ、新政府が悪いの!」と返された「今はどんなおんどかんなんだろな。」
https://togetter.com/li/2447983
- 112投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/10/13(日)15:53:43
- 「自分はダメ人間だ...って落ち込むたびに野口英世を思い出しまだ大丈夫って言い聞かせてる」→クズエピソードで打線が組めるレベルだった
https://togetter.com/li/2449195
- 113投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/10/15(火)18:24:19
- 現在だと間違いなく大問題になりそうな店名のうちわが見つかった→戦前の名古屋に実在していたお店らしく、当時の人からしても衝撃的な名前だったらしい
https://togetter.com/li/2450201
- 114投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/10/19(土)11:26:56
- こちらの帯「某ブランドの柄に似てますね」と言われますが、むしろこっちが本家です→市松模様が訴えられた件もあり、こういう話は多いのかも…?
https://togetter.com/li/2452076
- 115投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/10/19(土)16:33:38
- 硫黄島がすごい勢いで隆起していて戦時中に使われていた船が陸に上がっていると聞いたのでGoogle Earthで確認したら本当だった
https://togetter.com/li/2452068
- 116投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/10/21(月)05:52:36
- 海外「今の日本人と変わらない!」 戦国武将たちの肖像画をAIで映像化したところ世界的な話題に
http://pandora11.com/blog-entry-5128.html
- 117投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/10/24(木)02:02:05
- 祖父自身の背負った罪が重たくて綺麗ごとにしていない「外人嫌いの祖父は語る、満州から引き上げてきた話」に戦争体験談が続々と集まる - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2454210
- 118投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/10/27(日)14:25:05
- 100年続く土木屋の娘さん、実家がTwitterでバズってる事に驚く「え、これうちの実家なんだけど...」→この秘密基地に入った事無かったの!? - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2456256
- 119投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/10/27(日)14:29:54
- 日本国憲法展でなんかやたらじっくり作品見てる人がいるなぁ〜と思ったら、そういう人間そっくりの立体作品だった「この距離の接写なのにガチ人間に見える」
https://togetter.com/li/2456287
- 120投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/10/28(月)03:22:15
- 「徳川家康=辺境伯論」という一部で有名なトピックが「千代田城」の漫画で描かれとる
https://m-dojo.hatenadiary.com/entry/2024/10/27/142249
- 121投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/10/28(月)04:50:11
- 隣で飲んでたトルコ人が「実は500年前にスペインから追放されたユダヤの家系で、最近スペイン国籍が付与された」と言い出して「レコンキスタ!」となった
https://togetter.com/li/2456470
- 122投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/10/29(火)18:29:07
- 朝ドラ『おむすび』が描く阪神・淡路大震災「ライフラインが止まったまま、どうやって炊き出しを?」と声が上がることに、30年の経過を感じる
https://togetter.com/li/2457369
- 123投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/11/01(金)18:37:03
- 1800年前のインドに、スタイル抜群ギャル像を作ったドスケベ古代人がいたという事実にロマンを感じざるを得ない→ゼロじゃなくてエロを発見ってやかましいわ (2ページ目)
https://togetter.com/li/2458911?page=2
- 124投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/11/03(日)16:26:54
- 「ナチスは左翼」と言ってしまった時点で、分かる人には「あっ・・(察し」となってしまうのは( ´` )なんでかというと
https://togetter.com/li/2459900
- 125投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/11/04(月)05:43:24
- 日本には「神や仏を脅して恩恵を得る」という『神への脅迫』という文化があるがそれに興味が湧いている
https://togetter.com/li/2459985
- 126投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/11/04(月)07:04:06
- 七五三で「撮影禁止」の神社が増加…“出張撮影カメラマン”の迷惑行為や偽装撮影が横行、ガイドライン策定も
https://itainews.com/archives/2041264.html
- 127投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/11/09(土)17:59:56
- ブルガリア出身の人に『日本ではブルガリア=ヨーグルトみたいに言われてるって本当?』と聞かれたので正直に首を縦に振った
https://togetter.com/li/2462747?page=2
- 128投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/11/10(日)09:38:20
- 戦時中、もんぺを思い切って着たおしゃれなお嬢様のエピソードが心に残っている「お互い洒落てるとか芋とか言い合ってた話も好き」
https://togetter.com/li/2463006
- 129投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/11/16(土)16:19:43
- 女性だけ複数のセックスパートナーを持てる…男性に何も期待しない「一妻多夫制の女系部族」のたどった末路 オランダ人旅行者は「東洋で一番みだらな国」と呼んだが… (6ページ目)
https://president.jp/articles/-/87959?page=6
- 130投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/11/24(日)04:28:32
- スヌーピーやピングーがちょっと旅に出るときに持ってるアレ、何年か前にアメリカのクイズ番組に出てきて正式な名前を知りました
https://togetter.com/li/2469716
- 131投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/11/29(金)04:59:51
- なぜ「神社寺に銀杏が多いのか」は銀杏が燃えにくいからという話…寺や神社の防火エピや東大や街路樹に多い理由も
https://togetter.com/li/2472249
- 132投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/12/02(月)01:55:55
- 尾張藩内で明石藩の大名行列を何も知らずに横切った幼児を、人々の命乞い虚しく無礼討ちしたので尾張藩が激怒して明石藩を通行禁止にした逸話が残っている
https://togetter.com/li/2473737
- 133投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/12/05(木)04:53:32
- 歴代韓国大統領のその後を見ると尹錫悦大統領もろくな事にならなそうな一方、ただ1人田舎で本屋を営んでいる文在寅前大統領だけ平和で幸せそう
https://togetter.com/li/2475331
- 134投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/12/12(木)00:12:13
- 約150万年前の“2つの足跡”、2種類の古代人類と発覚 同時に住んでいた可能性 国際チームが研究報告
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2412/11/news052.html
- 135投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/12/12(木)00:19:27
- 「日本最古の温泉マーク」群馬県にある石碑に反響 現デザインと違う見た目に“別のもの”に見える声続々
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2412/11/news075.html
- 136投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/12/12(木)00:27:53
- アウシュヴィッツ収容所を見た人が「同じようなことは必ずまた起こる」と語ったがナチス残党がシリアでノウハウを伝えて再現するとは思わんじゃんよ
https://togetter.com/li/2479309
- 137投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/12/12(木)00:31:30
- 昔、地元のお稲荷さんが何者かに破壊された時、若い人たちは「誰がこんなことを!」と怒っていましたが、爺ちゃん婆ちゃんたちはそれほど怒らずに「作り直さないけんな…やった奴は『もうだめ』だろうし、賠償取るのは無理やろなあ…」みたいな反応でしたね。
https://togetter.com/li/2479433
- 138投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/12/13(金)18:53:20
- シュトレンはバターを大量に使って作られるが、昔は宗教上の理由でバター禁止だったのでマズかった→たまりかねた領主がローマ教皇に許可を求めた話
https://togetter.com/li/2479973
- 139投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/12/14(土)14:17:01
- お金は貸し放題ではなかった...江戸時代の銀行業の驚くべき「信用調査の技術力」
https://www.newsweekjapan.jp/asteion/2024/12/post-208.php
- 140投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/12/17(火)18:54:18
- 比叡山焼き討ちを学んだ時に子供の頃は「信長ひどい」だったが大人になると「信長キレて当然」となった話
https://togetter.com/li/2481880
- 141投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/12/22(日)20:25:07
- ドイツで見つかった銀の護符、欧州のキリスト教史書き換える可能性(1/2) - CNN.co.jp
https://www.cnn.co.jp/fringe/35227572.html
- 142投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/12/25(水)02:40:46
- かつて高野山では僧侶の「修行の妨げ」になることを理由に「猫」が禁止されていた説がある→「まさにハニトラ」「罪深い生き物だニャ」
https://togetter.com/li/2485025
- 143投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2024/12/26(木)17:43:59
- 「人が解体され、食べられていた」──約4200年前の遺骨37体から“人肉食”の証拠? “非人間化”の儀式か
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2412/26/news086.html
- 144投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/01/01(水)17:59:41
- 「日本のエリート層には武士の姓が多いので社会的流動性が低い」という記事で、筆者の方はおそらく明治8年の平民苗字必称義務令を知らないのではないか?という話に様々な反応
https://togetter.com/li/2488670
- 145投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/01/03(金)02:45:01
- 琉球アイヌ、日本人に支配される前は平和で牧歌的なイメージあるけど実際は結構野蛮だった
https://togetter.com/li/2489709
- 146投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/01/03(金)05:47:09
- 90代義母「戦時中に大きな地震があってね、近所の飛行機を作ってた工場がペシャンコになって働いていた子がたくさん亡くなったんだけど…地震の事はどこにも報じられなかったのよ」という「隠されてきた地震」の話
https://togetter.com/li/2489357
- 147投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/01/03(金)14:30:57
- テギョンとソヨン主演ドラマが迷惑行為か。ユネスコ文化遺産を損傷の疑い
https://trilltrill.jp/articles/3952594
- 148投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/01/03(金)15:21:58
- 格付けチェックの「能」に出てたリーマンおじさま、相当お金を投じて能をやってるガチ勢では、という話「素人が能一番をやろうと思うと準備一年でお金7桁飛ぶ」
https://togetter.com/li/2489848
- 149投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/01/05(日)16:00:56
- 17年ぶり新作『新・暴れん坊将軍』GACKTが演じる徳川宗春公、ひとり世界観が違うように見えてかなり史実通りらしい
https://togetter.com/li/2490766
- 150投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/01/06(月)04:52:35
- 聖書にも記録がある「売春」古代ではどんな扱いだったのか?
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/166455/3
- 151投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/01/19(日)04:33:22
- 【1995年1月17日、8ミリビデオに残された記録】当時中学生だった投稿主による貴重な資料が公開、中には宙づりになったバスの映像も #阪神淡路大震災30年
https://togetter.com/li/2497973
- 152投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/01/19(日)20:52:52
- 「人肉の忌避感が薄かった」古代中国の人肉食文化に迫る
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/168130
- 153投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/01/21(火)19:15:39
- ことわざそのまま! “叩いてから渡りたい石橋”が発見される 衝撃のビジュアルに「こんなん怖くて渡れねぇよ…」「ガクブルしそう」(1/2 ページ)
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2501/21/news057.html
- 154投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/01/22(水)23:39:55
- 日本思想史で修論を書いている中国人院生の出発点は「なぜ武士は天皇を倒して名実ともにトップに立たなかったのか」なのだが日本人にもよくわからない
https://togetter.com/li/2499905
- 155投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/01/22(水)23:40:55
- 中国人から「あなたは天皇になりたいとは思わないの?」と聞かれたことがあり「思わないですね」と答えたら「日本人は謙虚で欲がない」と言われた
https://togetter.com/li/2499909
- 156投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/01/25(土)15:13:35
- ごみ処理場の作業員が持ち込まれた大量の文書を見て「何かの史料では」と直感→専門家へ持ち込むと未発見の貴重な史料だったことが明らかに
https://togetter.com/li/2501384
- 157投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/01/29(水)18:52:32
- 10年くらい前に仕事で雑木を切っているときにデカい石が雑木と落ち葉のなかで埋もれていたので何だろうと落ち葉をどけたら未発見の古墳だった
https://togetter.com/li/2503459
- 158投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/01/29(水)18:54:25
- よど号ハイジャック事件の犯人グループって北朝鮮でのんびりアー写撮って暮らしてるのになんでまだ指名手配の紙貼られ続けてるんだろう→公式Xアカウントまである... (2ページ目)
https://togetter.com/li/2503443?page=2
- 159投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/02/03(月)18:18:52
- 【楽園の謎】終戦まもない梅田駅前にごく短い間だけ存在したとある施設の謎に迫る話→「探究心に感激しました」「調べもの愛がひしと伝わる」
https://togetter.com/li/2506132
- 160投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/02/04(火)18:20:50
- カミさんが「水にお湯を足す」のを避けるのを見て、祖父母のいる家で育つと日常的に作法や禁忌を学んでいるんだと感じた→なぜ縁起が悪いと言われるのか?
https://togetter.com/li/2506577
- 161投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/02/04(火)19:08:32
- 国宝級発見が続く奈良・富雄丸山古墳は「ヤマトタケルの孫」の墓だった?→考古学的に証明できれば日本史や神話学の常識が覆る可能性も
https://togetter.com/li/2506679
- 162投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/02/05(水)01:14:52
- 日本遺産 1件を初の取り消し
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6528154?
- 163投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/02/06(木)18:51:06
- 江戸以前の怪談奇談を読むと人間とタヌキは当たり前に会話して噴火で生き埋めになった人間は30年ぶりに地下から出てくるのが面白い、近代でも化かされ話はある
https://togetter.com/li/2507698
- 164投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/02/10(月)18:31:52
- 国民の4割が進化論ではなく創造論を信じるアメリカという国を理解するために『創造論者の博物館』に行ってきた話がとても興味深い
https://togetter.com/li/2506303
- 165投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/02/12(水)18:55:36
- かつてロシアを統治していたロマノフ家では盗難事件が相次いでいた「マリーアントワネットの比じゃない」
https://togetter.com/li/2510658
- 166投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/02/14(金)18:17:09
- 江戸の大飢饉で「死んでも種を尽きさせない」と男が餓死しても残した種籾によって村は救われた、そんな彼を祭神とした神社が今悲惨な状況でかなしい
https://togetter.com/li/2511590
- 167投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/02/16(日)15:43:20
- これはすごい……! 「東京ドーム」周辺の様子を“年代別”に比較→“約70年間”の激変に思わず仰天
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2502/16/news014.html
- 168投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/02/22(土)19:10:51
- 地下鉄サリン事件から来月で30年、公安調査庁が「オウム真理教デジタルアーカイブ」を公開し様々な反応「アーカイブの開設は意味のあること」 (2ページ目)
https://togetter.com/li/2515569?page=2
- 169投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/03/02(日)17:01:57
- 国生み神話の浮世絵、なんでこれがボストン美術館にあるねん→当時の日本だと緩衝材扱い…保管してくれていたお陰で今も残っている
https://togetter.com/li/2519304
- 170投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/03/03(月)18:29:11
- 在関西韓国人界隈では有名らしいのだが、平壌冷麺の世界最古のお店は韓国ではなくて、日本にある「マジで美味しい」
https://togetter.com/li/2519864
- 171投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/03/04(火)12:20:21
- 何もやる気起きないから共感できるだろうと『徒然草』読み始めたけど、Twitterの課金アカウントみたいな話ばかりされて悲しい
https://togetter.com/li/2520176
- 172投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/03/13(木)02:54:38
- 「また見つかったのか。例の古代文字」からはじまる発掘小話を見て「とり・みき先生の同じテーマの漫画」を想起、本人がその漫画を公開する展開へ
https://togetter.com/li/2524229
- 173投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/03/13(木)06:50:44
- 江戸幕府が倒れて80年経たないうちに原爆投下が起こり今はそれからもう80年経ってる「感覚がおかしくなる」「ちょっと前まで明治時代の生まれもいた」
https://togetter.com/li/2524473
- 174投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/03/16(日)03:59:11
- ある文豪の自筆原稿を所蔵していた人の子孫が「文豪の郷里」に寄贈を申し入れたが断られた→自治体の見識がなく大魚を逸したように見えるが「別の理由」がある?
https://togetter.com/li/2525551
- 175投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/03/17(月)01:24:01
- 建造物を取り壊したらなんかすげー壁が出てきたけど古代ローマの遺跡みたい→リプで埋められた建築の正体が言及されてすごいことになっている
https://togetter.com/li/2526224
- 176投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/03/21(金)01:19:30
- 戦いに敗れた人間が流れ流れて、異国・タイの山中に作り上げた『国民党村』メーサロン… 歴史の波に揉まれた人間の生き様が詰まった村についての話
https://togetter.com/li/2527948
- 177投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/03/21(金)18:08:48
- 一見ごくふつうの朝食の写真、投稿から1年以上後に「写真に隠れたえげつない価値」に気付く人が現れる「理解できた瞬間脳汁どばどば出る」
https://togetter.com/li/2526068
- 178投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/03/22(土)17:08:51
- 京都にあったオウムのラーメン屋のクーポン券「気味悪くて行かなかった、だからこそ捨てなかった」「妙に安いのが怖いw」 (2ページ目)
https://togetter.com/li/2528634?page=2
- 179投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/03/22(土)19:30:12
- 地下鉄サリン事件に関しては、ドラマを見るより「公安調査庁公式YouTubeチャンネル」にある無線指令音声記録を聴いたほうがいい
https://togetter.com/li/2528565
- 180投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/03/23(日)00:33:49
- 江戸時代の身分制度は「士農工商」ではなく、農民(百姓)が工・商より上位でもないという話… 部落史研究家・上杉聰氏の著書をもとに「四民の“外”」とは何かについても解説
https://togetter.com/li/2528693
- 181投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/03/23(日)15:22:14
- マンガ「松本サリン事件の教訓」で取り上げられた通報者への冤罪と報道被害を忘れてはいけないと感じる話…当時を思い出した人も
https://togetter.com/li/2528985
- 182投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/03/23(日)16:02:30
- 『なぜ祖先はこんな閉ざされた地域に住み始めたんだ?』日本で不便そうな山間部に多くの人が住んでいる理由「昔は尾根が表通りだったのだ」
https://togetter.com/li/2529141
- 183投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/03/30(日)11:56:18
- 【画像】日本の苗字ランキングがおもしろすぎる
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/6193248.html
- 184投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/03/31(月)00:37:54
- なぜ「自慰」のドイツ語由来の言葉を使うのかと思って国会図書館デジタルで調べてみた「ヘブライ語起源だとおもっていた」「古参の横文字はドイツ語の影響が結構強い」
https://togetter.com/li/2532040
- 185投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/04/01(火)22:52:15
- 【観光】「周りは外国人ばかり」京都観光から「日本人客」が逃げ出した 北野天満宮で42%減という衝撃
https://itainews.com/archives/2046734.html
- 186投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/04/03(木)06:05:41
- 大戦時に「いよいよダメだという時に食べろ」とパンの包みを渡された人が、戦火を逃げ延びた末に包みを開けて愕然とした話…曹操の「梅林止渇」に通じる
https://togetter.com/li/2533468
- 187投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/04/05(土)03:53:05
- 静岡市の歴史博物館に「レプリカだらけ」という批判があるが、的外れではないか?→「博物館の主眼は保管と継承」「充実した展示になっていないのが問題」
https://togetter.com/li/2534343
- 188投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/04/05(土)07:09:02
- 無料で日本神話と古事記の勉強ができる神サイト・國學院大學の『古典文化事業』に多数の反響→あらすじや論文も読めて、神名、氏族、神話の器物をデータベースで検索することが可能
https://togetter.com/li/2534094
- 189投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/04/06(日)03:20:49
- タイ人と日本人の死生観の違いが文化や社会にどう影響しているかについての話… 死を日常に織り込むタイと死をタブー化する日本、死をどう捉えるかで変わる生き方や社会
https://togetter.com/li/2534675
- 190投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/04/06(日)03:22:18
- 1989年、高校の卒業旅行で友人と香港の『九龍城砦』に行ったら、ガイドさんから恐ろしい一言を放たれ10mほど入り怖くなってやめた話「ここは、行った人にしかわかりません」
https://togetter.com/li/2534628
- 191投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/04/07(月)18:42:32
- 母方の地元の「祠は絶対に移動させるな。儀式とか意味がない、絶対に場所を動かすな」という伝承を小さい頃は怪談だと思ってたけど、実際はちゃんとした理由があった話
https://togetter.com/li/2535443
- 192投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/04/09(水)22:57:10
- 「れきちず」に全国版が登場 江戸時代の地図を現代風にデザインしたWeb地図
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2504/09/news132.html
- 193投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/04/13(日)02:54:05
- 55年前の大阪万博で当時10歳だった天皇陛下が「シェー!」のポーズをなさる写真が失礼ながら「可愛い」としか言いようがない
https://togetter.com/li/2537670
- 194投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/04/17(木)00:47:41
- 塾の中学生たちが「君が代は戦争の歌だと教わった」というので君が代の歌詞と意味と歴史、外国の国家の和訳を読んでもらった結果平均学力がアップした
https://togetter.com/li/2539348