- 1投稿者:舞吉 投稿日:2007/04/21(土)20:18:11
- はじまりです
- 82投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/03/06(木)19:15:27
- 『大阪万博のロゴがなぜミャクミャクに決まったのか理解できない』デザイナー目線で審査すると理由が分かってくる「デザインってそうなのか」
https://togetter.com/li/2521365
- 83投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/03/11(火)04:27:38
- イラスト風に塗装したプラモデルはたまに見かけるけどこのHGスコープドッグは「脳がバグる」としか言えない仕上がり
https://togetter.com/li/2523543
- 84投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/04/08(火)00:07:40
- 100円ショップとプロ用の水彩絵の具、違いは何か?実際に描き比べて比較した結果が興味深い
https://togetter.com/li/2535591
- 85投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2025/04/13(日)17:20:44
- ロンドンのカナリーワーフに出現した「海洋ゴミで作られたクジラ」の中に「石巻魚市場」と書いてあるカゴが混じっていた
https://togetter.com/li/2537916