- 1投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2007/12/16(日)22:54:49
- じっけん
- 904投稿者:k 投稿日:2008/04/07(月)09:00:18
- しかし払った金額と買った漫画の数が半端ない…。
デスノグッズは立て替えただけだからいいんだけど、
漫画は、
BLACK CAT 1〜20巻+キャラガイドブック
ヒカルの碁 11〜12、15〜21巻
エム×ゼロ 1〜8巻
Rookies 1〜24巻
初恋限定 1巻
アイシールド21 29巻
キャラガイド含めて64冊。1冊410円で、キャラガイドは確か700円以上したから、26530円OVER―
どうせ将来いずれは買おうと思ってた漫画ばかり(数合わせの「初恋限定」は除く)だったからいいんだけどね…。
開封したのはヒカ碁とアイシルだけ。後はパックかけたまま暗所に保管。
- 905投稿者:k 投稿日:2008/04/07(月)09:10:45
- アイシル…ジャンプ本誌での誤植とか修正されてない部分多すぎで不愉快だったなぁ。
漫画のクオりティそのものも低調だし。
ただこの巻は、試合が始まってからはまだそこそこ面白かったんだよな。
マルコ(関東大会決勝、相手チームのエースQB)が守備でも出場。
みんな抜いてタッチダウン寸前のセナとの一騎打ちで、
セナが抜き去るタイミングで、超ハンドテクでボールを奪い、そのまま90数ヤード戻して逆にタッチダウンするのは
なんかかっこいいと思ってしまった。
- 906投稿者:nikei 投稿日:2008/04/07(月)11:42:52
- あんな長いレシートテレビ等でしか見たことなかったからびっくりしたww
- 907投稿者:nikei 投稿日:2008/04/09(水)14:06:49
- やべー
勉強が面白くなってきた
生きてるって良いなぁw
- 908投稿者:k 投稿日:2008/04/11(金)17:47:20
- http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/education/?1207902848
別に過保護じゃないだろ。T大が名門ゆえの好奇心ってのもありそうだし。
この発言した人66歳だっけ。加齢って嫌だね。
- 909投稿者:nikei 投稿日:2008/04/12(土)00:29:45
- 入試に付いて来てもらうとかは過保護だと思うけど、
オレも入学式とか卒業式はそうは思わないね
子供の晴れ姿みたいなのは親も見たいだろうと思う
入社式はさすがにあれだけどw
- 910投稿者:k 投稿日:2008/04/12(土)17:42:09
- 入社式ww
- 911投稿者:k 投稿日:2008/04/14(月)09:44:26
- 塾ない日でも自習に通う〜
- 912投稿者:k 投稿日:2008/04/14(月)10:00:44
- 俺は偉い
- 913投稿者:k 投稿日:2008/04/14(月)10:00:54
- あ、そこのT字路で直進して下さい
- 914投稿者:k 投稿日:2008/04/14(月)10:02:24
- ば「波平かもーん」
- 915投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2008/04/14(月)11:49:55
- 壷ネタが多いね
- 916投稿者:k 投稿日:2008/04/14(月)21:05:05
- イミフうはおkで時々拾う。
そういやガッツ石松だっけか。「右に左折して下さい」とか言ったのw
- 917投稿者:nikei 投稿日:2008/04/14(月)21:34:11
- おっす、オラnikei
なんでもない
最近無意識に一人称をオレって書けるようになってきたw
おめーも小さい頃は僕って言ってたと思うんだけど、
どういうタイミングで一人称とか変えるもんなの?
- 918投稿者:k 投稿日:2008/04/14(月)21:36:18
- >おっす、オラnikei
>なんでもない
なんか吹いたww
- 919投稿者:k 投稿日:2008/04/14(月)21:36:55
- 多分小学校の頃じゃないかな〜
同級生と話してくうちに…そうだね、中学年くらい?
- 920投稿者:k 投稿日:2008/04/14(月)21:37:37
- まぁ目上の人と話す場合は勿論「僕」「自分」とかだがな。流石にまだ「私」は使いませんw
- 921投稿者:k 投稿日:2008/04/14(月)21:43:44
- 数合わせで買った「初恋限定。」が微妙すぎる…ってまだ言ってないっけ。
同級生の男から突然口にチュッパチャップスを突っ込まれて惚れるとか理解不能なんだが。。。
あと極度のブラコンもいて……リアル女兄弟いる人間からすれば「気持ち悪い」の一言しか出ない…。
ウィキペディアで調べて作者が女だと知って愕然としたわ。
絵はかなり上手いんだけどね。特に女の子の描き方。(男に関してはもっとちゃんと描き分けて欲しい)
- 922投稿者:k 投稿日:2008/04/14(月)21:43:54
- 今日も一日塾の自習室に篭ってた。
しーんとしてる中、誰かが一回指を「ポキッ」て鳴らしたら連鎖反応的にみんなバキバキやるのは気のせいじゃないよなw
…この「ポキッ」とか「バキ」も、俺にはドレミで聴こえるわけです、ハイ
- 923投稿者:k 投稿日:2008/04/14(月)21:49:23
- そのブラコンだが、相当な美少女なんだけどね……「妹萌え」属性の欲望詰め込んだ感じかな。
・母親他界して父親は単身赴任、兄妹の2人暮らし
・兄に本気で「恋」してる
・仲良しグループでの会話中、自分の兄の顔があまりかっこよくないという話になり、
逆に「よかったー。この中で誰かがお兄ちゃんのこと好きになったらどうしようかと思った」のような発言を。
おめーも妹さんいるなら分かるっしょ?
リアル妹いない人に言いたいよ、「妹に恋愛感情持つのは親に対してそれを持つのと同じようなことだ」と。
- 924投稿者:k 投稿日:2008/04/14(月)21:50:53
- んでその漫画、今ジャンプで打ち切り有力候補らしいんだよな。
- 925投稿者:nikei 投稿日:2008/04/15(火)00:20:00
- タイミング逃したーw
さっきまで僕って言ってたのが今からオレって言うのはどんな感じなの?
最初のうちはしっくり来なかったり恥ずかしかったりしそうだな
- 926投稿者:nikei 投稿日:2008/04/15(火)00:30:12
- >妹
小さい頃はよくなんでそんなに「妹の名前」ばっかり嫌うのって親に叱られたもんだ
親か妹が口付けて飲んだものは絶対に飲まないようにしてた
親が妹嫌いなのって聞いて来て嫌いって答えようかと思ったけど、
怒られたりで色々とメンドそうだったから
聞こえるか聞こえないかの小声で好きって答えたことが何度かあったのを覚えてる
- 927投稿者:k 投稿日:2008/04/15(火)07:47:21
- >>925
なんかまぁ言い始めはちょっと慣れない感じするよ。
でも当時は子供だったから適応力も高かったのかな。すぐに慣れたw
>>926
ぉぃ
本心では嫌いなのかよw
- 928投稿者:nikei 投稿日:2008/04/15(火)12:40:34
- ふーん、今さら変えるのもあれだし、オレはずっと僕でいいや
はい、嫌いですw
最近はそれほどじゃないけど、それでもやっぱり口付けたものは飲めない
- 929投稿者:k 投稿日:2008/04/15(火)12:44:21
- おめーは口つけたもの飲めるか否かが一つの目安になるのかw
- 930投稿者:nikei 投稿日:2008/04/15(火)19:27:07
- んー、まぁそうだねw
- 931投稿者:k 投稿日:2008/04/16(水)11:39:56
- そろそろ本科が始まるなぁ
そういや女性は自分の彼氏の一人称に「俺」を希望する人が多いらしいよ。
- 932投稿者:nikei 投稿日:2008/04/16(水)18:24:08
- なんだそれw
まぁオレには関係ない
勉強の邪魔になる彼女みたいなものはいらない
それより勉強ってホント楽しいね
新しいことを知るのって最高だよ
- 933投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2008/04/16(水)19:00:03
- 学べる時にどんどん勉強するといいよ
勤め出すと難しいから
- 934投稿者:nikei 投稿日:2008/04/16(水)22:36:25
- そうだね
30代くらいの人が若いうちにもっと勉強しとけばよかったっていうのをよく聞くから、
今年一年間、思う存分勉強しようと思う
- 935投稿者:k 投稿日:2008/04/17(木)08:20:27
- >>932
まぁ今はいらなくてもさw
>>933
だよね。今年は浪人しちゃってんだし、今までの分取り戻すよう精一杯頑張ろうかと。
- 936投稿者:k 投稿日:2008/04/17(木)14:54:32
- うっしゃ燃えてきた!
Gotta catch ’em all ! (違
- 937投稿者:k 投稿日:2008/04/17(木)15:03:11
- ミラシドシドレミー、ラシドーミーレードレドシーソー、
ミラシドシドレミー、ラ、ドミ、ソ♯!
ラララ
ドラドラドラドラドラドラドラー、ラード、ド、ドシー、
ドラドラドラドラドラララドラララ ミ、ミ、レド、シー、
(以下略
- 938投稿者:k 投稿日:2008/04/17(木)15:03:21
- すまん、昨日からテンションおかしい
- 939投稿者:k 投稿日:2008/04/17(木)15:09:29
- _,..-‐‐-..,,_
_,,.-‐‐-..,,, ,r':::::::::::::::::::::ヽ
,r':::::::::::::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::_;;;::;;;_::::::::::::::::;;l//-‐-‐;l;;::::::::::::::;;:-‐‐--:;;l
l/~ ~ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;r'彡 l
l ヾ/ :::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /
ゝ / ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ _,,-''
~'‐.,,,,,_l /て^ヽ ,;;r=i≦;;:::ヽ'~
l |o ゝ,_ノ| ''~ _l.
.l ヽ( )_,,ノ `' _,,..-‐''',,,l,
l_,,,,,,_ (__人__ノ __,,,,,r'::::::l Way to go!
 ̄l_,,,. ヽ:::::::l ,r'~ ゝ;ノ
-''ゝ、 ,,, ゝノ /
''r':::ヽ /
ゝ;;ノ ヽ
/ 'l
l l
ゝ ./
/^'‐-t''''^~ ̄ ̄~^''''t-‐^ヽ
~‐‐'~ ~'‐‐~
- 940投稿者:k 投稿日:2008/04/17(木)15:09:41
- じぶんでじぶんをはげましてみた
- 941投稿者:k 投稿日:2008/04/17(木)15:10:20
- --― 、 / l l ! lヽ へ \ _」_
__,ノ / ヘ ヽ ヽ ヽ へ. \. \ d
_l_ / ! !ヽ ヽ .ヘ \ ヽ、ヘ. ヽ、 ヽ ノ
. ‐┼‐ ,l ! ヽヘ \ \\ ヽ、\ヽ、 ヽ. ,.ヘ ヽヽ
. (ノ`ヽ ハ .lヽ ヘ ヽヘ ヽ ヽ l\-―\ヘ \ " \
ヘ ! ハ .! ヘ.|_\ .!ヽ .ヘl -―ヒ_ \ヽ. ──
レ-、 l ! ヘヽ l __ へリ \ ィ匸ソ_/ r'"
__ノ ! lヘヘヽl(_ノ_ゝ  ̄ └-
. _,L. 、 ゞi lヘゞ l ノ -|-、\ヽヽ
. / _l ` リヘヘ.ゝ!く 丿、|
. (.ノ`ヽ ゝヽヘヽ ‐ n n
l ヘ リへ\ |l |l
レ `゙ ノヘ,ヘ''" ̄` ー o o
n リヘlヘ  ̄
|l |∧ /
o ヽ ./
ヽ _ イ
 ̄ ヘ
- 942投稿者:nikei 投稿日:2008/04/17(木)18:47:22
- ハム太郎かわいいなw
- 943投稿者:k 投稿日:2008/04/18(金)13:12:13
- I’ma do my best!
兄弟がふびんだ。。。
面倒な同級生がいるらしくてだな…イジメとかそういうのとは全然違うんだが、気ィ揉んでる。
- 944投稿者:k 投稿日:2008/04/18(金)17:45:29
- 久々にCPU(Lv最大)と囲碁打った。
半目負けた…orz
やっぱ俺は碁はよえーな。。。
- 945投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2008/04/18(金)18:25:40
- 碁が打てるなんて、それだけでもすごいよ
- 946投稿者:k 投稿日:2008/04/18(金)20:00:10
- 1年半くらい前までは「地」の概念すらよく分かってなかったんだけどね。
将棋やチェスと違って分かりにくい…。
- 947投稿者:k 投稿日:2008/04/18(金)22:08:55
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080418-00000110-mai-pol
アメリカ様の犬ですか。
ただ日本のコンテンツ産業の競争力を削ぎたいだけだって分からないのかね。
単純所持を法で規制してない日本の方が圧倒的に児童への性犯罪の数が少ないのに。
まぁ俺はロリコンじゃねーし個人的にこの法施行で不都合が生じるとかそういうわけじゃ全くないけどさ。
逆に性犯罪増えそうだなーって懸念と、アメリカ様に尻尾振ってるゴミ政治家への憤り。
- 948投稿者:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:2008/04/18(金)22:28:11
- 将棋は解るけど碁やチェスは解らない
視覚的にも難しいよね、碁は
- 949投稿者:k 投稿日:2008/04/18(金)22:40:42
- そう、ただ黒と白がごちゃごちゃ混ざってる感じで…。目も痛くなってくるし。
同じ黒白でも囲碁よりオセロや五目並べの方がいいなw
ヒカ碁はよくやったと思うな。
将棋と違って見せ場も少なく、逆転とか難しいのにさ、あれだけ面白い
漫画できるってすげー。
- 950投稿者:k 投稿日:2008/04/18(金)22:43:34
- 俺は将棋、棒銀とかの急戦型が好きなんだよな。
振り飛車は殆どやらないかも。やっても時間かかる四間飛車とかは絶対に避けるしさw
- 951投稿者:k 投稿日:2008/04/18(金)22:44:02
- 遂にレスが950超えたが、次スレが自動でできるって本当なのかな
- 952投稿者:nikei 投稿日:2008/04/18(金)23:55:31
- >944
それじゃそのおめーにぼろ負けしたオレは…って突っ込みたくなるんだけどw
チェスなら自分の部屋にカッコいいのがあるから時々やってる
- 953投稿者:k 投稿日:2008/04/19(土)20:56:17
- チェスはCPUが人間の強さ超えたんだよな。
多分人間とのレベルの差の大きさは
チェス>>>>>>>将棋>囲碁 こんなもんだろうか。