(゜Д゜)/[海牛K]\(゜Д゜)
1投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2007/12/16(日)22:54:49
じっけん
860投稿者:nikei  投稿日:2008/03/27(木)00:03:36
〉〉858
やっぱあの人イイネ〜w
世界的にも評価されてるみたいだし、オレが(ry
861投稿者: 投稿日:2008/03/27(木)21:42:58
>>859
あーごめん。3行目のせいで分かりにくくなったな。
何か希望するものあればついでに買ってくるよってこと。

>>860
「オレが」1、見込んだだけのことはある
     2、嫁に貰ってやる

どっち?
862投稿者:nikei  投稿日:2008/03/27(木)22:31:49
>>デスノ
おー、ありがとう
いくつか本屋回っても見つからなかった/Aが欲しい
実物見てないからよくはわからないんだけど、L change the world、BB連続殺人事件の小説版とは違うよね?
お金は今度会った時に払えばいい?

>>858
2は実は恥ずかしいことにできたらいいなって思ったことがあるけどw、
どう考えても無理だろw
860は1だね
863投稿者:nikei  投稿日:2008/03/27(木)23:51:38
あ、追加してもいいかな?
15とthe last name
後の方は2500円くらいするみたいだから余裕があればお願い
864投稿者: 投稿日:2008/03/28(金)22:01:22
>2は実は恥ずかしいことにできたらいいなって思ったことがあるけどw
ww

えーと、小説関係はよく分からんな。その「/A」ってのも>>863の方も分からない。
基本的にグッズ中心に売ってるからねぇ。
携帯クリーナーとかデコシールとかピンバッジとか、1箱400円くらいのフィギュアとかクリアファイルとか。
865投稿者:nikei  投稿日:2008/03/28(金)23:24:24
そうかぁ
それじゃあ862と863のはあればで、
他に消耗品じゃない文房具(そのファイルとかシャーペン、ペン類)を4つくらい頼む
866投稿者: 投稿日:2008/03/30(日)09:18:18
ぅぃ
値段幾ら以内とかの希望は?
867投稿者: 投稿日:2008/03/30(日)11:38:11
ボールペンは消耗品扱い?

あと、俺は明日くらいに行くつもりなんだが、いつ渡す?
868投稿者: 投稿日:2008/03/30(日)18:08:20
アイシルビックリだ。
稲垣の描く糞展開には散々慣れてきたつもりだったが、明日出る最新号、
これほどの斜め下が待っていようとは……。
869投稿者: 投稿日:2008/03/30(日)19:17:58
あーあと、ポケモン漫画で最も歴史のある「ポケットモンスタースペシャル」の単行本、
1〜7巻、2章終了分まで良かったらまとめて100円くらいで売ろうw
870投稿者:nikei  投稿日:2008/03/30(日)23:11:56
すまん、今日一日中出かけてたから返事遅れた
値段の希望は特にない
ボールペンは芯換えれば何度でも使えるから非消耗品扱いで
ポケモンの単行本は弟とかも楽しめるだろうし非常にリーゾナブル(笑)だから買おうと思うw

遊ぼうって言ってる夏休みには確実に会えるんだろうけど、ついでに持って来てもらうのは悪いし、
1,2カ月中に重さを調節できるダンベル等をおめーが案内してくれたとこに買いに行こうと思ってるからw、
オレもおめーも都合がいい日に買い物ついでに寄らせてもらえたらありがたい
871投稿者: 投稿日:2008/03/31(月)10:54:23
>値段
んじゃまぁ、文具は1500円以内程度に収まるように買ってくる。

>ポケスペ
承知。んじゃjust100円でw


今日雨降ってるからどうしようかな。もしかしたら別の日に買いに行くかも。
872投稿者:nikei  投稿日:2008/03/31(月)13:43:34
値段はそんな具体的に決めないでいいよ
ずっと使えるものだったら高くても構わない

買ったら都合のいい曜日か日にち(4月分)と時間帯を教えて
オレは中旬からは週末ならいつでも空いてるはず
873投稿者: 投稿日:2008/03/31(月)14:41:40
買ってきた。ジャンプショップじゃなくてアニメイトでだけど。
メモ帳とクリアファイルと、デコレートB2ポスター。
ポスターは指定の範囲外だったけど、限定版ぽいんだが…。

値段は合計で1535円。渡す時にレシート見せる。
漫画のほうとあわせて合計で1635円でよろ。

実はある「雪辱」を果たしたく、もう1回いくつもりなんだが、
携帯クリーナーとかミサのあのツギハギストラップとか紙製マウスパッドとかあったんだがどうだ?

日付だが、4月初旬の火木土の午後5時前くらいがありがたい。
874投稿者:nikei  投稿日:2008/03/31(月)15:14:34
ありがとう
ツギハギストラップって?
日付、4月3日木曜でどう?
875投稿者: 投稿日:2008/03/31(月)23:41:52
承知した。俺の家の近くまで来てくれるんだよね?
だったら、一緒に学校から帰って来たときによく別れた、あの大通りに面する
路地の突き当たり、あそこで4:45くらいに集合でいいか?

>>874
なんか…ミサの部屋にもそんなのあった気がするんだけど…思い出せないな。
単行本4巻のミサの自室とかにも似たようなのあるかも。

あ、そういやもう開封した奴で部屋のショーケースに飾ってあるんだけど、デスノのミニフィギュア。
ライト・ミサ・リュークの3種類持ってて、それぞれ身体に可動箇所あり。
良かったらいる?値段は420円希望。
876投稿者: 投稿日:2008/03/31(月)23:42:03
まぁ今度見せるよ
877投稿者:nikei  投稿日:2008/04/01(火)13:37:31
えーっと、その場所って例の事件が起きた場所?
ツギハギって言ったらジェラスに似た人形しかないと思うけど、それ?

最終的には見てから決めるけど、フィギュアはそんなに欲しいとは思わない
878投稿者: 投稿日:2008/04/01(火)21:40:18
>例の事件
69b関連だとしたら違う。

信号渡って入った路地まっすぐ突き当たったところで別れるじゃん?

>ツギハギ
確かにややジェラスっぽいけど…まぁいいや、やめとく。

>フィギュア
んじゃやっぱこれは無かったことにしてくれ。
879投稿者:nikei  投稿日:2008/04/01(火)22:02:03
>集合場所
あーわかった
全部おk
880投稿者: 投稿日:2008/04/02(水)11:59:41
あーあと、未開封新品リュークのピンバッジ持ってるんだけどそれもいる?
こっちはレシートないけど、値段は420円だったはず。
まぁとりあえず明日持って行くからその時にいるか決めてもらえばいいや。

んじゃ16:45頃その場所で集合。1635円基本で、後はそのピンバッジを…と。
俺が持っていくのは
購入3点・ポケスペ1〜7巻・ピンバッジ
881投稿者:nikei  投稿日:2008/04/02(水)19:12:08
ありがとう、それで頼む
882投稿者: 投稿日:2008/04/02(水)21:49:23
今日から巨人ファンをやめます。

明日から楽天ファンになります。
883投稿者: 投稿日:2008/04/02(水)21:49:44
もうアイシルといい巨人といい酷すぎるぞオイ
884投稿者: 投稿日:2008/04/02(水)21:50:00
そういやおめーと合うの2週間以上ぶりだな。
885投稿者:nikei  投稿日:2008/04/03(木)00:02:58
5連敗はねw
…ってオイ楽天って言ったら西武と同じパリーグじゃないかw
886投稿者:nikei  投稿日:2008/04/03(木)00:10:40
ちょうど最後にあったころから本格的に筋トレ再開したから
微妙に体つきが良くなってるかもw
887投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2008/04/03(木)00:35:17
ウホッ、いいnikei(w
888投稿者: 投稿日:2008/04/03(木)08:52:28
>>885
そういやおめー西武ファンだっけか。

>>886
俺は全然変わってはず。

>>887
それなんてくそみs(ry
889投稿者:nikei  投稿日:2008/04/03(木)11:01:54
今はそうでもないけど、小学生の時は野球も好きでよく見てた
西武は球場が近かったことと松坂がいたことで応援してた
あ、野球見なくなったのは松坂が大リーグ行ってからかも
890投稿者:nikei  投稿日:2008/04/03(木)16:09:41
んじゃ、そろそろ出るわ
ハンドグリップ買ったあの店なんて名前だったっけ?
891投稿者:nikei  投稿日:2008/04/03(木)18:21:09
往復で1時間、しかも買い物にまで付き合ってもらってごめん
それとありがとう
892投稿者:  投稿日:2008/04/03(木)18:37:10
I was so tired that I can’t move anymore...


あの声の主はおめーのお母様か?w
893投稿者: 投稿日:2008/04/03(木)18:38:28
楽天7連勝だってな。巨人の連敗共々記録更新続けて欲しい。
894投稿者:nikei  投稿日:2008/04/03(木)19:06:08
>892
そだよw
こんな重いもの買って何になりたいのって言ってたw
895投稿者: 投稿日:2008/04/03(木)21:51:29
ちぇ、巨人初勝利だって。
896投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2008/04/03(木)23:18:08
>>895
アンチ巨人なの?
897投稿者:nikei  投稿日:2008/04/04(金)22:03:45
疲れ過ぎて気持ち悪い
同じ校舎に同級生が3人いるってどうよ
しかもそのうちの2人はコースも同じっぽいし
同窓生も…
898投稿者: 投稿日:2008/04/05(土)17:22:42
>>896
15レスほど前を見てもらえれば分かると思うけど、4月2日からファン辞めました。

>>897
俺は幼稚園の同級生を見つけた。
相当仲良くしてた異性だから妙に印象に残ってた。
899投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2008/04/05(土)18:26:38
ほんとだ、楽天ファンになったんですね
すまんこ
>>882
900投稿者:nikei  投稿日:2008/04/06(日)13:54:19
幼稚園で思い出した話
幼稚園に行くと「毎朝走って来て抱きついてチューしてた、将来を誓い合ったかと思った」
って親が言う女の子がいた
その子は初めての親友だとしか思ってなかったし、
その頃は親とも普通にそういうことしてたから挨拶のつもりだったと思うんだけど
901投稿者: 投稿日:2008/04/07(月)08:37:31
>将来を誓い合ってたかと思った
大げさなww
幼稚園くらいだと普通に「大きくなったら○○くん(ちゃん)と結婚するんだぁ」とかだってあるだろよw

まぁ、「好き」というのも恥ずかしくなる小学校高学年以上になってそんなことやったり言ったりしてたら、
割りと本気で思ってるか異常かのどっちかだろうけど。

向こうの親のその台詞も冗談のつもりなんでしょw
902投稿者: 投稿日:2008/04/07(月)08:38:19
俺の書き込み頻度がやや下がってるせいか、スレの伸びが悪いな。
まぁこれから予備校始まったら週6〜7行くからもっと落ちるだろうけど…。
903投稿者: 投稿日:2008/04/07(月)09:00:08
あ゛ー、この間ものすごいレシート見せたでしょw

この間会った時どこまで話したか覚えてないけど、今その俺が買ってた店でフェアやっててだな、
「ジャンプコミック1冊」又は「ジャンプ関連グッズ500円」購入ごとに1枚、特製ジャンプキャラシール(中身ランダム)を
もらえるんだよ。全40種類、例のラブコメは2種類もあってだな、どーしても欲しくて、確実に買えるよう40枚分まず購入。
しかし片方しか当たらずorz
悔しくて別の店で22枚貰った(買ったのは20枚分だったんだけどw)ところ、今度は両方入ってた。(ひゃっほい!)
んでおめーと会った翌日アイシル最新刊発売日だからまた行ったら、このキャンペーン期間中に買った別の漫画の、
その時にはなかった他の巻とかも結構売ってて、結局7冊買ってきた。
そしたら、最初に当たった方がまた当たった!

結局、その漫画の2種類のシールは片方3枚、片方1枚当たり。全部で69枚貰ったから、片方当たるのが
1/20とすればそこそこ高めの確率。
904投稿者: 投稿日:2008/04/07(月)09:00:18
しかし払った金額と買った漫画の数が半端ない…。
デスノグッズは立て替えただけだからいいんだけど、
漫画は、

BLACK CAT 1〜20巻+キャラガイドブック
ヒカルの碁 11〜12、15〜21巻
エム×ゼロ 1〜8巻
Rookies 1〜24巻
初恋限定 1巻
アイシールド21 29巻

キャラガイド含めて64冊。1冊410円で、キャラガイドは確か700円以上したから、26530円OVER―
どうせ将来いずれは買おうと思ってた漫画ばかり(数合わせの「初恋限定」は除く)だったからいいんだけどね…。
開封したのはヒカ碁とアイシルだけ。後はパックかけたまま暗所に保管。
905投稿者: 投稿日:2008/04/07(月)09:10:45
アイシル…ジャンプ本誌での誤植とか修正されてない部分多すぎで不愉快だったなぁ。
漫画のクオりティそのものも低調だし。
ただこの巻は、試合が始まってからはまだそこそこ面白かったんだよな。

マルコ(関東大会決勝、相手チームのエースQB)が守備でも出場。
みんな抜いてタッチダウン寸前のセナとの一騎打ちで、
セナが抜き去るタイミングで、超ハンドテクでボールを奪い、そのまま90数ヤード戻して逆にタッチダウンするのは
なんかかっこいいと思ってしまった。
906投稿者:nikei  投稿日:2008/04/07(月)11:42:52
あんな長いレシートテレビ等でしか見たことなかったからびっくりしたww
907投稿者:nikei  投稿日:2008/04/09(水)14:06:49
やべー
勉強が面白くなってきた
生きてるって良いなぁw
908投稿者: 投稿日:2008/04/11(金)17:47:20
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/education/?1207902848

別に過保護じゃないだろ。T大が名門ゆえの好奇心ってのもありそうだし。
この発言した人66歳だっけ。加齢って嫌だね。
909投稿者:nikei  投稿日:2008/04/12(土)00:29:45
入試に付いて来てもらうとかは過保護だと思うけど、
オレも入学式とか卒業式はそうは思わないね
子供の晴れ姿みたいなのは親も見たいだろうと思う
入社式はさすがにあれだけどw
投稿者 メール

新着レス 前の50個 次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ