(゜Д゜)/[海牛K]\(゜Д゜)
1投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2007/12/16(日)22:54:49
じっけん
449投稿者:k  投稿日:2008/01/24(木)13:55:46
>>447
俺はそっちは先に気付いたんだけど棒見つけられなくて詰まってた。

>>448
アムロさん?
450投稿者:nikei  投稿日:2008/01/24(木)15:26:45
>446
さっそく詰まった

>447上
オレも坊がわかったらトントンでクリアはできた

>447下
yes
時々目が死んでるような映像が出るのは気に入らないけどw
451投稿者: 投稿日:2008/01/25(金)02:48:38
父と国際電話で会話。
行く行かないは別にして、浪人した場合来年の国立(東大)受験に生かすために、とりあえず東工大受けることにした。
まぁ早稲田と東工大両方受かってもだ、今のところは早稲田に行きたいかな…。
452投稿者: 投稿日:2008/01/25(金)02:49:49
運良く東工大も京大も、足切りが事実上実施されてねーんだわ。
東工大の場合は志望科類を最大2つまで選べるから、それぞれにおいて合格する可能性がある。
453投稿者:nikei  投稿日:2008/01/25(金)14:23:33
帰りに東工大書いてないか聞かれて書いてないって答えたと思うけど、
今見直してみたら書いてあった、ごめん
そういえば国立4個まで書けるならいくつか書いた方がいいなと思って最後に第1類を書き足したのを忘れてた
帰りに見せられなかったから何か知りたいことがあれば教えるよ

国数英理それぞれ200点を60点に換算して社会の100点は30点換算の270点満点で
駿台:A234〜、B226〜、C218〜、D206〜
2次必要偏差値 Bは68〜70、Cは68〜74

河合:濃235〜、ボ225〜、注215〜
2次必要偏差値 濃62.7、ボ63.8、注65.9
454投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2008/01/25(金)14:56:28
頭いいな、おまいら
455投稿者:nikei  投稿日:2008/01/25(金)20:22:58
>454
どもw
456投稿者:k  投稿日:2008/01/25(金)21:40:38
>>454
どもw
457投稿者:k  投稿日:2008/01/25(金)21:43:51
>>453
どもw
ああ、俺紛れも無くDだわ。二次が700点の合計970点満点らしい。
願書貰ってきたから、民古に月曜に報告して出願しようと思う。

後期は運の良いことにセンターの点が加算されない。
ただ、俺の行きたい科類では300点満点、180分の小論文があるから面倒どころの騒ぎじゃない。
458投稿者:nikei  投稿日:2008/01/25(金)23:33:04
小論かぁ
メンドイな
オレは小論が嫌でT大後期は出願しないつもり
そういや去年の担任が教えるので来てください、
1回目は泣いて帰すけど絶対に伸ばすとかって言ってた気がする
459投稿者: 投稿日:2008/01/26(土)00:02:03
T大後期は超難関だろうな。募集人員が100名の一括に変更。

あざとい文章を書くのは割りと得意だから、知ってる知識等をフル活用して何とかするさw
460投稿者:k  投稿日:2008/01/26(土)03:11:00
さーて寝るか
461投稿者:k  投稿日:2008/01/26(土)03:26:28
アイシールドの人気が腐女子や流し読み層からも低下中っぽい。
まぁ当然っちゃ当然だな。

幾ら流し読みでも、夜神月の最期よろしく真っ黒見開きであれだけ仰々しくヒル魔の離脱を煽っといて
たった2週で復帰させりゃ、展開のおかしさに疑問沸かない方がおかしい。
もう作者はヒル魔なしじゃ作品描けないみたいだし、ヒル魔にあまり興味の無いキャラも扱えないみたいだ。進とか。
462投稿者:  投稿日:2008/01/26(土)03:29:03
96 :風と木の名無しさん:2007/12/20(木) 22:35:03 ID:IfMdV4x7O
昼間みたいな万能総マンセーキャラ=作家の分身を書く心理は
ギャルゲの『何もしなくてもモテモテ主人公』を好む心理に近いんじゃないかな。
ただし少年漫画作家の場合、世界観的に、女の子にモテモテプラス
同性からも総マンセーされたい欲望が目覚めやすいんじゃないかと。
463投稿者:nikei  投稿日:2008/01/26(土)18:48:05
オレが受ける私立の受験票が全部届いて、やっと受験本番だなって思うようになった
遅すぎるかw
464投稿者:nikei  投稿日:2008/01/26(土)22:02:02
今までT大に入りたいとは言ってきたけど、本気で入れる自信はなかった
でも今回のセンターで予想以上の点数を取れて実際に狙える位置まで来たから、
本気で狙ってみようと思う
そのために、小学生かって言われるかもしれないけど、2030寝の目が覚めた時起きをしようと思う
だから夜のカキコは完全に、日中は少し頻度が下がるかもしれない
465投稿者:nikei  投稿日:2008/01/28(月)12:03:53
今日はタミフルに報告の日

目的は何かって?
ただ民古をタミフルって読んでみたかっただけw
466投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2008/01/28(月)15:32:11
>>464
がんがれ
467投稿者:nikei  投稿日:2008/01/28(月)16:30:23
ありがとう
468投稿者: 投稿日:2008/01/29(火)02:52:31
すげー久しぶり。悪い。

>>464
がんがれ
469投稿者:nikei  投稿日:2008/01/29(火)11:55:17
ありがとうw
470投稿者:k  投稿日:2008/01/29(火)12:44:36
俺も昨日民古に報告してきた。
471投稿者:nikei  投稿日:2008/01/29(火)13:48:07
早稲田でも東工大でも合格するよう祈ってるよ
472投稿者:k  投稿日:2008/01/30(水)15:12:44
ありがとう。
でもセンター終わったあと、今まで以上に無気力になってしまった。
高校の3年間かけて学習する習慣が消え去ったっぽい。

今、昼食買ってきた。
2本入りさけるチーズ・上級ももハム・ビタミンガード・ボス缶コーヒー3本・クールミントガム

いや、コーヒーとガムは昼食じゃないけどw
合計770円くらい。

家にバナナと憎まんがあるから、それで完成。ビタミン足りないけどまぁいいや。
473投稿者:nikei  投稿日:2008/01/30(水)19:00:59
オレも急にやる気なくなったり、焦ったり、自意識過剰になったりやばいわ
474投稿者: 投稿日:2008/01/31(木)03:01:24
例のラブコメのネタバレを画像付きで見た。
北斗の拳の雑魚キャラのような方々が沢山いらして笑った。
475投稿者:nikei  投稿日:2008/01/31(木)13:33:54
今まで聞いてきたイメージと全く違うなw
アフリカの飢餓で苦しい所に過飽和のネイティヴが一匹はぐれ込んだみたいな気まずい雰囲気になりそう(例えが意味不w
476投稿者: 投稿日:2008/01/31(木)16:46:12
まぁそいつら最後はフルボッコにされるんだがw

>アフリカの飢餓で苦しい所に過飽和のネイティヴが一匹はぐれ込んだみたいな
カオス且つシュールww
477投稿者: 投稿日:2008/02/01(金)04:01:36
ブッコフでおとといくらいにGB版のロックマン系のゲーム買っちまった。
一日で全クリしたが、時々バグるのはやめて欲しい…。
画面がスクロールしなくなったりフリーズしたり。
478投稿者:nikei  投稿日:2008/02/01(金)13:07:59
中古だとよくあるよね
弟がそういう店でボンバーマン買ったんだけど、
セーブ機能が付いててセーブしましたとも出るくせに消して続きからやろうとすると絶対にデータが残ってない
479投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2008/02/01(金)18:32:39
ワラタ
480投稿者:k  投稿日:2008/02/02(土)01:32:56
>>478
俺も新品で買った「超速スピナー」がそんな感じだったな。
最初の方はセーブできてたんだけど、購入後数年経ってやろうとするとセーブしてもデータが残らない。
481投稿者: 投稿日:2008/02/02(土)01:35:34
例のラブコメ、来週はツンデレキャラがメインなんだが、ツンデレって需要高いのかなやっぱ。
482投稿者: 投稿日:2008/02/02(土)01:55:01
図書館でいいこと学んだ。
標高1000mごとに気温は約6度ずつ下がり、風速1m/sごとに体感気温が1度ずつ下がる。

例えば地上で20度の場合、標高1000mで風速5m/sだと体感気温は9度。
483投稿者:k  投稿日:2008/02/02(土)14:09:46
今日も図書館行ってきた。デザイン・工芸の棚に「CGで萌え絵を描く!」とかいう本が置いてあった。
484投稿者:nikei  投稿日:2008/02/02(土)21:10:46
遅くなって悪い、今日一日出かけてた
明日もこれくらいの時間まで書きこめないと思う

兆足スピナー、懐かしーw
月刊の「小学○年生」とかに広告が載ってた気がする
↑→→←A↑↓Bみたいな感じでコマンドを入力するんでしょ?
485投稿者: 投稿日:2008/02/03(日)13:32:01
そうw
あのコマンド入力がムズかったw
でもヨーヨーがレベルアップすれば猶予時間も長くなるし、楽にはなって行ったが。
結局セーブできないから、大体大会の予選でループ・ザ・ループやった辺りで終えちゃうんだよなぁ。
486投稿者:nikei  投稿日:2008/02/03(日)21:44:13
たでーま

実際のヨーヨーには一時期はまって毎日タコができるくらいまでやってたな
487投稿者:ヽ(´ー`)ノ  投稿日:2008/02/03(日)22:44:47
実際のヨーヨーは30年くらい前にブームがありました
488投稿者: 投稿日:2008/02/04(月)09:02:51
前も言ったかもしれんが、ハイパーレベルまでは俺もできるようになった。
スプリット・ジ・アトムとかストリングス系のプレイは割りと苦手。
洋琴の経験のお陰か、ダブルループは15分でマスター。

>>487
俺の叔父もはまってたらしい。
一時期コンビニのコカコーラかなんかに昔の復刻版がついてたよね。
489投稿者: 投稿日:2008/02/04(月)12:25:27
     ●      .●    ●     ●●                   ●● .    ..●
    ●      ●    ●     ●  ●                ●   ●      ●
   ●       ●    ●    ●    ●              ●     ●     ●
  ●  ●●●●●●●●●●                                    ●
  ●       ●    ●                                        ●
 ●       ●    ●                                        ●
 ●       ●    ●                                         ●
 ●       ●    ●                 ●        ●               ●
 ●      ●    ●                ●          ●              .●
 ●     ●    ●                 ●     ●    ..●             ●
 ●     .●    ●                ●    ●●     ●             ●
  ● ●●●●●●●●●              ●   ● ●    ●           . ●
  ●   ..●    ●                  ● ●   ●   ●             ●
   ●  .●    ●                    ●      ●             . ●
490投稿者: 投稿日:2008/02/04(月)12:26:30
アイシルひどかったなぁ。いつも通りのクオりティだ。

つーか「ク、オ、リ、テ、ィ」がなんで禁止ワードなんだよw
491投稿者:nikei  投稿日:2008/02/04(月)13:30:38
ダブルループ15分でマスターすげ
オレはそれとムーンなんとかは結局最後までできなかったけど、
ストリングス系は得意だった気がする
492投稿者: 投稿日:2008/02/04(月)14:20:36
>>491
あぁ、ハイパーレベル9のか。あちこちでループする奴だっけ?

ここ数日で漫画単行本を数冊買ってしまった…orz
・ポケットモンスタースペシャル 28巻
・ヒカルの碁 22巻
・アイシールド21 28巻
・シャーリー

何気に一番のお気に入りが「シャーリー」。
↓参照(真ん中辺りから)
http://syumilog.hp.infoseek.co.jp/03/02/21_01.html

えーと、メイドものなんだけど、誤解されないように言っておくと、
今のほら、メイドをもてはやして秋葉原でギャーギャーやってるあの類とは全くかけ離れた、
「非常に健全な」メイドの話です。ついでに俺はその手の「メイド属性」には全く興味なかった訳だし。
何で買ったかって、ブッコフで立ち読みしたらね、なんかほのぼのしたストーリーですげぇ気に入ったんだわ。
当時(19世紀イギリス)の空気が伝わってくるし、メイドの本質が分かる感じ。
そして主人公のシャーリーが俺の今はまってる某ラブコメの準ヒロインに似ててだな。。。
これは新品で買いたいって大型本屋の漫画コーナー漁って購入。
493投稿者: 投稿日:2008/02/04(月)14:21:33
これはあの「エマ」の漫画家なんだけど分かるかなぁ?
作者は女性で、これは20代前半くらいに描いた話だと思う。
494投稿者: 投稿日:2008/02/04(月)14:24:00
何気に前レスが「493」か…
495投稿者:nikei  投稿日:2008/02/04(月)15:53:09
そう、あの練習中は誰でも一回は顎にぶつけそうな技w
オレもぶつけてそれ以降練習してないww
496投稿者:nikei  投稿日:2008/02/04(月)15:56:01
エマ?
どんな話?
497投稿者:nikei  投稿日:2008/02/04(月)16:00:59
あ、エマって492の上の方のか、知らないや
498投稿者: 投稿日:2008/02/04(月)16:30:56
エマの方は時々本屋で見るんだよね
投稿者 メール

新着レス 前の50個 次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ